2013年09月27日
お知らせ♪ ブログをお引っ越しします!
こんにちは♪
島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です。
本日はじゅりんパン教室からのお知らせです。
いつもこちらのブログをご愛読いただきましてありがとうございます!
ブログの容量もいっぱいになってきたことから、ブログのお引っ越しをしました。
新しいブログは
じゅりん教室
http://ameblo.jp/jurinn47/
です。( ↑ をクリックするとそちらのブログにとびます。)
こちらのブログはパン教室をたちあげるにあたって開いたブログで、とっても愛着があり、心をこめて行ってきた2年間のレッスンの記録が全て載っています。読み返すと、いろいろな場面がよみがえり、思いだされます。
どれも大切なレッスンでの様子です。
本当に名残惜しいです><
でも、また新しいブログにうつり、そうしてまた新しい思い出をみなさんと一緒に作っていこうと思います。
移動してからのブログも、みなさんぜひぜひお気に入り、読者登録等してくださいね♪
ご愛読していただけたら嬉しいです!
これからもよろしくお願いいたします!
それでは、新しいブログでまたお会いしましょうね~♡
お知らせです。
10月3日 酵母スターターレッスン行います。残1名様です!
クスパにも10月のレッスン予定をのせました。キャンセル待ち対応いたします。
酵母スターターキットを新しくご用意しました
酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪
いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!
島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です。
本日はじゅりんパン教室からのお知らせです。
いつもこちらのブログをご愛読いただきましてありがとうございます!
ブログの容量もいっぱいになってきたことから、ブログのお引っ越しをしました。
新しいブログは
じゅりん教室
http://ameblo.jp/jurinn47/
です。( ↑ をクリックするとそちらのブログにとびます。)
こちらのブログはパン教室をたちあげるにあたって開いたブログで、とっても愛着があり、心をこめて行ってきた2年間のレッスンの記録が全て載っています。読み返すと、いろいろな場面がよみがえり、思いだされます。
どれも大切なレッスンでの様子です。
本当に名残惜しいです><
でも、また新しいブログにうつり、そうしてまた新しい思い出をみなさんと一緒に作っていこうと思います。
移動してからのブログも、みなさんぜひぜひお気に入り、読者登録等してくださいね♪
ご愛読していただけたら嬉しいです!
これからもよろしくお願いいたします!
それでは、新しいブログでまたお会いしましょうね~♡
お知らせです。
10月3日 酵母スターターレッスン行います。残1名様です!
クスパにも10月のレッスン予定をのせました。キャンセル待ち対応いたします。
酵母スターターキットを新しくご用意しました
酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪
いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!
2013年09月24日
抹茶角食パン
こんにちは♪
島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です。
今月?いや来月?こんなパンも一緒に焼いてみませんか?
抹茶の味がしっかりとしています。ほろ苦さの中にも甘さがしっかりとあるのは栄養のことも考えてあれを使っているから^^

でこぼこ穴にも訳がありますのよ^^
こちらも作ろうかな^^
台風が来ているというからぜひ晴れてほしいです^^/

さてさて、先日はこちらを食することが出来ました!
わ~い♡

とってもしっとりとしていて、お上品なお味♡ 甘さがちょうどいいの~♪
はっきりいって、これでは、ちゃりな~い!1ホールそのままがぶりつきた~い!
とってもおいしかったです♪
こちらのシフォンケーキは、シフォンといったらこの方♪
***Substantial days***さんのシフォンです♡
きっと生徒さんの中にも、この方のシフォン食べてみた~い♪と思っている方多いと思います♡
とってもおいしかったです。今度ぜひ、シフォンレッスンしていただきたいなぁ~♡
ご馳走様でした♪
お知らせです。
10月3日 酵母スターターレッスン行います。残1名様です。
クスパにも10月のレッスン予定をのせました。
酵母スターターキットを新しくご用意しました
酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪
いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!
島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です。
今月?いや来月?こんなパンも一緒に焼いてみませんか?
抹茶の味がしっかりとしています。ほろ苦さの中にも甘さがしっかりとあるのは栄養のことも考えてあれを使っているから^^

でこぼこ穴にも訳がありますのよ^^
こちらも作ろうかな^^
台風が来ているというからぜひ晴れてほしいです^^/

さてさて、先日はこちらを食することが出来ました!
わ~い♡

とってもしっとりとしていて、お上品なお味♡ 甘さがちょうどいいの~♪
はっきりいって、これでは、ちゃりな~い!1ホールそのままがぶりつきた~い!
とってもおいしかったです♪
こちらのシフォンケーキは、シフォンといったらこの方♪
***Substantial days***さんのシフォンです♡
きっと生徒さんの中にも、この方のシフォン食べてみた~い♪と思っている方多いと思います♡
とってもおいしかったです。今度ぜひ、シフォンレッスンしていただきたいなぁ~♡
ご馳走様でした♪
お知らせです。
10月3日 酵母スターターレッスン行います。残1名様です。
クスパにも10月のレッスン予定をのせました。
酵母スターターキットを新しくご用意しました
酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪
いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!
2013年09月20日
7月イーストレッスン風景
こんにちは。
島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です。
昨日は満月でしたね。大きなパワーのある満月、みなさんご覧になりましたか?^^
さて7月のイーストレッスン風景です。
7月も沢山焼きました!みなさんが焼いたパン、改めて見ても、とってもおいしそうです~><
マヨネーズパン。シンプルな材料なのにとっても美味しい!

ノアレザンです☆ ハードパンに見えますが、ソフトなんですよ~。

他の組様でもノアレザン焼かれました。みなさん、とっても綺麗に成形できてますね。

シナモンロールも♪
シナモンロールは型によって表情が随分変わります。
お家にある型を工夫して焼いてみてくださいね。
アイシングはレモンをきかせて♪

ミルクハースとカレーベーコンロール。 カレーベーコンロールはクローバーの形に。
こちら、男性人気パンですよ^^

いつもレッスンにいらしていただいてありがとうございます!
レッスン、とっても楽しいです~♪
お知らせです。
酵母スターターレッスン10月3日行います。残3名様です。残2名様です。
クスパにも9月のレッスン予定をのせました。キャンセル待ち対応いたします。
酵母スターターキットを新しくご用意しました
酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪
ブログこちらもはじめました。まだ途中経過ですが、よろしかったらご覧くださいませ♪
いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!
島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です。
昨日は満月でしたね。大きなパワーのある満月、みなさんご覧になりましたか?^^
さて7月のイーストレッスン風景です。
7月も沢山焼きました!みなさんが焼いたパン、改めて見ても、とってもおいしそうです~><
マヨネーズパン。シンプルな材料なのにとっても美味しい!

ノアレザンです☆ ハードパンに見えますが、ソフトなんですよ~。

他の組様でもノアレザン焼かれました。みなさん、とっても綺麗に成形できてますね。

シナモンロールも♪
シナモンロールは型によって表情が随分変わります。
お家にある型を工夫して焼いてみてくださいね。
アイシングはレモンをきかせて♪

ミルクハースとカレーベーコンロール。 カレーベーコンロールはクローバーの形に。
こちら、男性人気パンですよ^^

いつもレッスンにいらしていただいてありがとうございます!
レッスン、とっても楽しいです~♪
お知らせです。
酵母スターターレッスン10月3日行います。
クスパにも9月のレッスン予定をのせました。キャンセル待ち対応いたします。
酵母スターターキットを新しくご用意しました
酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪
ブログこちらもはじめました。まだ途中経過ですが、よろしかったらご覧くださいませ♪
いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!
2013年09月15日
9月15日の記事
こんにちは♪
島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です。
7月に行った酵母レッスン、みんさんが焼いたパンをご紹介いたします。
まずは、初めてなのに、とってもおいしそうに焼けました。カンパーニュ♪
焼き色も、クープも綺麗ですね!

こちらはやはり人気があります。ちょこスコーン。これおぼえておくと便利です^^

ハードパンにみえますでしょ^^こちらは実は中は柔らかいのですよ。
レッスンでもお伝えするオリジナルチーズ入りです。これ、うまうまです☆

ブラックココアのパン、一番人気です!
焼き終わりもカッコよく、プレゼントにも喜ばれます♪

餡パンです。酵母のあんパンは、イーストとは違う食感ですがこういった菓子パン系の酵母パン、私は大好きです。
柔らかいですよ~♪

こちらのカンパは、一番最初の写真のカンパとは雰囲気が違いますね。
フィリングも中に入っています。
クープを入れたあと、フィリングが出てこない焼成の方法をお伝えしました。
ちょっとの工夫、ちょっと手を加えると出来るのですよ♪

どどーんとまとめてUPしました。
時間をおいてみてもわかるように、みなさん、お上手に焼けてますね~♪
9月もレッスン始まっています。
お会いできること楽しみにしていま~す!
お知らせです。
10月3日 酵母スターターレッスン行います。 残3名様です。
クスパにも10月のレッスン予定をのせました。
酵母スターターキットを新しくご用意しました
酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪
いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!
島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です。
7月に行った酵母レッスン、みんさんが焼いたパンをご紹介いたします。
まずは、初めてなのに、とってもおいしそうに焼けました。カンパーニュ♪
焼き色も、クープも綺麗ですね!

こちらはやはり人気があります。ちょこスコーン。これおぼえておくと便利です^^

ハードパンにみえますでしょ^^こちらは実は中は柔らかいのですよ。
レッスンでもお伝えするオリジナルチーズ入りです。これ、うまうまです☆

ブラックココアのパン、一番人気です!
焼き終わりもカッコよく、プレゼントにも喜ばれます♪

餡パンです。酵母のあんパンは、イーストとは違う食感ですがこういった菓子パン系の酵母パン、私は大好きです。
柔らかいですよ~♪

こちらのカンパは、一番最初の写真のカンパとは雰囲気が違いますね。
フィリングも中に入っています。
クープを入れたあと、フィリングが出てこない焼成の方法をお伝えしました。
ちょっとの工夫、ちょっと手を加えると出来るのですよ♪

どどーんとまとめてUPしました。
時間をおいてみてもわかるように、みなさん、お上手に焼けてますね~♪
9月もレッスン始まっています。
お会いできること楽しみにしていま~す!
お知らせです。
10月3日 酵母スターターレッスン行います。 残3名様です。
クスパにも10月のレッスン予定をのせました。
酵母スターターキットを新しくご用意しました
酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪
いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!
Posted by jurinn at
15:44
│Comments(0)
2013年09月12日
じゅりんの焼くパン
こんにちは♪
島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です。
知らせです。
9月20日(金) 酵母レッスン 1名様募集します。
酵母スターターレッスンをお受けになった方対象です。
また、10月にスターターをご予約されている方もご希望でしたらご予約可能です。
ご検討くださいませ♪
満席となりました。ありがとうございます
じゅりんの焼くパンです^^
酵母でイングリッシュマフィン。今月のランチに登場するので沢山焼きます~☆

お礼にと急きょ焼いたイーストのオニオンベーコンパン&酵母でチョコベーグル

お礼の方は男性でしたので、きっとこういうオニオンベーコンお好きですよね。
野菜もチーズもたっぷりです☆

ベーグルはもっちもち♪
久しぶりに作りましたが、やはり美味しいですね~。
ベーグルも少しだけレシピ改良しました。気になる方はおっしゃってくださいね~!
お知らせです。
クスパにも9月のレッスン予定をのせました。キャンセル待ち対応いたします。
酵母スターターキットを新しくご用意しました
酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪
いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!
島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です。
知らせです。
酵母スターターレッスンをお受けになった方対象です。
また、10月にスターターをご予約されている方もご希望でしたらご予約可能です。
ご検討くださいませ♪
満席となりました。ありがとうございます
じゅりんの焼くパンです^^
酵母でイングリッシュマフィン。今月のランチに登場するので沢山焼きます~☆

お礼にと急きょ焼いたイーストのオニオンベーコンパン&酵母でチョコベーグル

お礼の方は男性でしたので、きっとこういうオニオンベーコンお好きですよね。
野菜もチーズもたっぷりです☆

ベーグルはもっちもち♪
久しぶりに作りましたが、やはり美味しいですね~。
ベーグルも少しだけレシピ改良しました。気になる方はおっしゃってくださいね~!
お知らせです。
クスパにも9月のレッスン予定をのせました。キャンセル待ち対応いたします。
酵母スターターキットを新しくご用意しました
酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪
いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!
Posted by jurinn at
09:10
│Comments(0)
2013年09月11日
キャンセルのお知らせ&無花果祭り~♪
こんにちは♪
島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です。
まずはお知らせです。
9月20日(金) 酵母レッスン キャンセルがありましたので、1名様募集いたします。
こちらは、酵母スターターレッスンをお受けになった方になります。
また、10月にスターターをご予約されている方もご希望でしたらご予約可能です。
ご検討くださいませ
ご希望の方はご連絡お待ちしております!
さあ、今日はこれからのパン教室用と今月のランチ用に、沢山の仕込みをしました。
今は無花果が出回っていますね!
この時期に必ず作るもの、それは無花果のワイン漬けです。

今回は天板3枚分。セミドライを作ります。これでレッスン分にも少しは使うことができるでしょう~。
もう一つは、ランチ用に無花果のコンポートを♪

無花果のあま~い香りがします♪
これを瓶に詰めて。 左の瓶にはワインを一杯注ぎますよ☆ そしてほぞーん!

最後には、スイーツ生地で無花果のスイーツパンを@桃酵母

出来立てをほおばります♪
たまりませ~ん。あ~幸せ♪
ご希望の方はこちらのスイーツパン、無花果でレッスンいたしますのでご連絡くださいね。
スイーツパンのレシピ、改良してあります。
以前にレッスンをお受けになった方は改良版のレシピをお渡ししますので、お申し出くださいませ。
その他にも、レーズンのラム酒漬や、ドライイチジクの洋酒漬けなどなど。昨日と今日で一日中保存ものを作っておりました^^
楽しい~♪
それでは、9/22ご希望の方、ご連絡お待ちしております!
お知らせです。
クスパにも9月のレッスン予定をのせました。キャンセル待ち対応いたします。
酵母スターターキットを新しくご用意しました
酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪
いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!
島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です。
まずはお知らせです。
9月20日(金) 酵母レッスン キャンセルがありましたので、1名様募集いたします。
こちらは、酵母スターターレッスンをお受けになった方になります。
また、10月にスターターをご予約されている方もご希望でしたらご予約可能です。
ご検討くださいませ
ご希望の方はご連絡お待ちしております!
さあ、今日はこれからのパン教室用と今月のランチ用に、沢山の仕込みをしました。
今は無花果が出回っていますね!
この時期に必ず作るもの、それは無花果のワイン漬けです。

今回は天板3枚分。セミドライを作ります。これでレッスン分にも少しは使うことができるでしょう~。
もう一つは、ランチ用に無花果のコンポートを♪

無花果のあま~い香りがします♪
これを瓶に詰めて。 左の瓶にはワインを一杯注ぎますよ☆ そしてほぞーん!

最後には、スイーツ生地で無花果のスイーツパンを@桃酵母

出来立てをほおばります♪
たまりませ~ん。あ~幸せ♪
ご希望の方はこちらのスイーツパン、無花果でレッスンいたしますのでご連絡くださいね。
スイーツパンのレシピ、改良してあります。
以前にレッスンをお受けになった方は改良版のレシピをお渡ししますので、お申し出くださいませ。
その他にも、レーズンのラム酒漬や、ドライイチジクの洋酒漬けなどなど。昨日と今日で一日中保存ものを作っておりました^^
楽しい~♪
それでは、9/22ご希望の方、ご連絡お待ちしております!
お知らせです。
クスパにも9月のレッスン予定をのせました。キャンセル待ち対応いたします。
酵母スターターキットを新しくご用意しました
酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪
いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!
2013年09月07日
酵母スターターレッスン
こんにちは♪
島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です。
8月はほとんどブログ更新もしないまま、あっという間に夏休みが終わってしまい、
やっと、やっと、やっと!今日、
普通の日常が戻ってきたという感じがしています^^
そんな中でしたが、夏休み中、ブログを見に来てくださった方が大勢いらっしゃったことをとてもうれしく思います。
ありがとうございます!
さて、まだUPしていないレッスン風景やランチ風景結構あるのです^^;
たまってごじゃりまする。。。
でもその前に、今回は、新鮮な先日の酵母スターターレッスンからご紹介させていただきますね。

みなさん、メモメモ。
これは、列記としたパン教室の光景です^^
酵母スターターレッスンは最初に酵母の起こし方の説明をします。
説明書に書いていないことや、家庭で起こしやすいヒントなどもお話するため、メモメモなんですね♪
質問ありますか~?と聞くと、どこがわからないかもわからない。。。と、よく返ってきます^^
こうしながら、無事にカンパーニュを焼いている間に簡単なランチをとり♪

そうしている間にカンパーニュも焼けるのです♪(美味しそうに焼けています!いい匂いがしますよ♪)

日ごろの酵母レッスンでは、その時のパンだけでなく、家で酵母を起してみてわからないことろの質問が飛び交います^^
先日も楽しい酵母スターターレッスンでした♪
ありがとうございますした!
お知らせです。
クスパにも9月のレッスン予定をのせました。キャンセル待ち対応いたします。
酵母スターターキットを新しくご用意しました
酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪
いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!
島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です。
8月はほとんどブログ更新もしないまま、あっという間に夏休みが終わってしまい、
やっと、やっと、やっと!今日、
普通の日常が戻ってきたという感じがしています^^
そんな中でしたが、夏休み中、ブログを見に来てくださった方が大勢いらっしゃったことをとてもうれしく思います。
ありがとうございます!
さて、まだUPしていないレッスン風景やランチ風景結構あるのです^^;
たまってごじゃりまする。。。
でもその前に、今回は、新鮮な先日の酵母スターターレッスンからご紹介させていただきますね。

みなさん、メモメモ。
これは、列記としたパン教室の光景です^^
酵母スターターレッスンは最初に酵母の起こし方の説明をします。
説明書に書いていないことや、家庭で起こしやすいヒントなどもお話するため、メモメモなんですね♪
質問ありますか~?と聞くと、どこがわからないかもわからない。。。と、よく返ってきます^^
こうしながら、無事にカンパーニュを焼いている間に簡単なランチをとり♪

そうしている間にカンパーニュも焼けるのです♪(美味しそうに焼けています!いい匂いがしますよ♪)

日ごろの酵母レッスンでは、その時のパンだけでなく、家で酵母を起してみてわからないことろの質問が飛び交います^^
先日も楽しい酵母スターターレッスンでした♪
ありがとうございますした!
お知らせです。
クスパにも9月のレッスン予定をのせました。キャンセル待ち対応いたします。
酵母スターターキットを新しくご用意しました
酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪
いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!
2013年09月05日
レッスン開始!
ご無沙汰しております!
島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です。
すっかりご無沙汰してしまいましたが^^;
夏休みも無事に終わり、さあ、今日からレッスン開始です!
今日は自家製酵母のスターターレッスン♡
新しい酵母ちゃんと一緒にお待ちしておりますね~。
雨が降ってますね。
お気をつけていらしてください!
2013年08月11日
楽習センターで米粉パンレッスン
こんにちは♪
島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です。
毎日暑い日が続きますね。皆様日曜日のお昼下がり、いかがお過ごしですか?^^
先日は楽習センターで2回目のパン講習をしてきました。
今回は幸いにも応募者が多かったために、2回にわたりレッスンをさせていただくこととなりました!(嬉~)
初めての大人数での出張レッスンでした。
こういう機会に恵まれなければなかなかできなかったと思います。
とてもいい経験をさせていただけたこと、こういう機会を与えくださったこと、本当に心から感謝します。
ありがとうございます。
さて、今回は2回目ということもあり、前回よりは事の運びも順調に行ったと思います^^;
みなさん、とっても熱心に聞いてくださり、興味を持ってくださり、嬉しい限りでした!
みなさんの前でまずはデモでパンを捏ねたり、お料理を作ったり。

各テーブルに戻り、各自で捏ねから、初めからパンを作っていただきますよ♪

味見もしたり^^

盛り付けもお手本を元に各自で行います。お野菜をどうしたら可愛く盛りつけられるかなどのプチアドバイスも添えて^^

ホイロ~焼成をしている間に、発酵中に作ったサイドメニューで簡単なランチをみなさんで一緒にとります。

暑い中の作業なので、お水を各自とったり、椅子に座って休憩したり、そんなところも自由です。
楽しく、ワクワクした気持ちでパンを作ることが一番大切。そんな気持ちで捏ねたパンを家族や大切な方が召し上がるのですからね♪
焼き上がった姿形が綺麗なのはもちろん大切ですが、なにより作っている方の気持ちが一番大切だといつも思います。
さあ、ランチをとっている間に、いろいろなところからピーピーとオーブンの焼き上がりの音が鳴りました。

今回もみなさん、とってもお上手に焼き上がりました。
この焼き色、いいですよね~♡
また、こういう機会を設けてください、とか、月1ぐらいでこういう風にやりたいです、などなどお言葉をいただきとてもうれしかったです。
ありがとうございます。
何らかの方法で、こういう形でまたレッスンが出来たらいいな~と思っています。
また、第1回目の方、2回目の方、みなさんにも再開出来たら嬉しいです!
何かのアクションをするときはまたブログでも紹介していきますので、宜しければブログもチェックしていてくださいね^^
しまだ楽習センター ☆マナビィ☆ ←こちらをクリック! こちらでもレッスンの様子ご紹介してくださっています。
お知らせです。
クスパにも9月のレッスン予定をのせました。キャンセル待ち対応いたします。
酵母スターターキットを新しくご用意しました
酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪
いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、質問等は、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!
島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です。
毎日暑い日が続きますね。皆様日曜日のお昼下がり、いかがお過ごしですか?^^
先日は楽習センターで2回目のパン講習をしてきました。
今回は幸いにも応募者が多かったために、2回にわたりレッスンをさせていただくこととなりました!(嬉~)
初めての大人数での出張レッスンでした。
こういう機会に恵まれなければなかなかできなかったと思います。
とてもいい経験をさせていただけたこと、こういう機会を与えくださったこと、本当に心から感謝します。
ありがとうございます。
さて、今回は2回目ということもあり、前回よりは事の運びも順調に行ったと思います^^;
みなさん、とっても熱心に聞いてくださり、興味を持ってくださり、嬉しい限りでした!
みなさんの前でまずはデモでパンを捏ねたり、お料理を作ったり。

各テーブルに戻り、各自で捏ねから、初めからパンを作っていただきますよ♪

味見もしたり^^

盛り付けもお手本を元に各自で行います。お野菜をどうしたら可愛く盛りつけられるかなどのプチアドバイスも添えて^^

ホイロ~焼成をしている間に、発酵中に作ったサイドメニューで簡単なランチをみなさんで一緒にとります。

暑い中の作業なので、お水を各自とったり、椅子に座って休憩したり、そんなところも自由です。
楽しく、ワクワクした気持ちでパンを作ることが一番大切。そんな気持ちで捏ねたパンを家族や大切な方が召し上がるのですからね♪
焼き上がった姿形が綺麗なのはもちろん大切ですが、なにより作っている方の気持ちが一番大切だといつも思います。
さあ、ランチをとっている間に、いろいろなところからピーピーとオーブンの焼き上がりの音が鳴りました。

今回もみなさん、とってもお上手に焼き上がりました。
この焼き色、いいですよね~♡
また、こういう機会を設けてください、とか、月1ぐらいでこういう風にやりたいです、などなどお言葉をいただきとてもうれしかったです。
ありがとうございます。
何らかの方法で、こういう形でまたレッスンが出来たらいいな~と思っています。
また、第1回目の方、2回目の方、みなさんにも再開出来たら嬉しいです!
何かのアクションをするときはまたブログでも紹介していきますので、宜しければブログもチェックしていてくださいね^^
しまだ楽習センター ☆マナビィ☆ ←こちらをクリック! こちらでもレッスンの様子ご紹介してくださっています。
お知らせです。
クスパにも9月のレッスン予定をのせました。キャンセル待ち対応いたします。
酵母スターターキットを新しくご用意しました
酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪
いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、質問等は、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!
2013年08月08日
親子パン教室♪
こんにちは♪
島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です。
わたくし、やってしまいました~><
先週、実は親子パン教室が入っていたのです。が!しか~し!
やってもうた~><
当日ギリギリになって思いだしたのです。
準備が出来ていないため、謝りの連絡をさせていただき、日にちをかえていただきました。
初の、大・大・大失態です><
丁重に丁重に謝らせていただき、日にちを変えていただき、無事に今回、親子パン教室をさせていただきました!
本当にありがとう~(ウルウル~)
無事に親子パン教室が出来、とっても嬉しかったです。本当にありがとうございます。
さあ、気を取り直して。。。。
今回も、工程も作業もとても多かったのに、頑張ってついてきてくれました。
ランチ用のピザ生地も一生懸命捏ねてくれましたよ!

こんなに立派なピザが出来上がりました!

合間にはキャラメルカスタードを作ったり、2種類のパンを作ったり♪
出来上がりのベーコンオニオンパン

&くじらぱん。リッチでふわふわな生地の中にはキャラメルクリーム入り。

どんどん膨らんで、ほっぺちゃんも登場です!
くじらぱんは、ママさんが、上手にほろーしてくださり、とってもくじららしさが出て、素晴らしい出来上がりとなりました!ママさん、すごいです☆^^/
ランチは全て作ってくれたピザで♪

サワー種のライ麦パンもお出ししましたよ^^



今回もありがとうございました~♡
お知らせです。
クスパにも9月のレッスン予定をのせました。キャンセル待ち対応いたします。
酵母スターターキットを新しくご用意しました
酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪
いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、質問等は、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!
島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です。
わたくし、やってしまいました~><
先週、実は親子パン教室が入っていたのです。が!しか~し!
やってもうた~><
当日ギリギリになって思いだしたのです。
準備が出来ていないため、謝りの連絡をさせていただき、日にちをかえていただきました。
初の、大・大・大失態です><
丁重に丁重に謝らせていただき、日にちを変えていただき、無事に今回、親子パン教室をさせていただきました!
本当にありがとう~(ウルウル~)
無事に親子パン教室が出来、とっても嬉しかったです。本当にありがとうございます。
さあ、気を取り直して。。。。
今回も、工程も作業もとても多かったのに、頑張ってついてきてくれました。
ランチ用のピザ生地も一生懸命捏ねてくれましたよ!

こんなに立派なピザが出来上がりました!

合間にはキャラメルカスタードを作ったり、2種類のパンを作ったり♪
出来上がりのベーコンオニオンパン

&くじらぱん。リッチでふわふわな生地の中にはキャラメルクリーム入り。

どんどん膨らんで、ほっぺちゃんも登場です!
くじらぱんは、ママさんが、上手にほろーしてくださり、とってもくじららしさが出て、素晴らしい出来上がりとなりました!ママさん、すごいです☆^^/
ランチは全て作ってくれたピザで♪

サワー種のライ麦パンもお出ししましたよ^^



今回もありがとうございました~♡
お知らせです。
クスパにも9月のレッスン予定をのせました。キャンセル待ち対応いたします。
酵母スターターキットを新しくご用意しました
酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪
いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、質問等は、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!