2011年06月25日
イーストお教室
先日行ったイーストのお教室です♪
初の新しいメニュー、バターロールとフィリング入りのライ麦パン☆
バターロールの成形、お二人ともとっても丁寧に出来ていました♪
くるくる~と巻き上がった姿、本当に可愛かったですね♪
これがパン作りの楽しさの一つでもあるな~と思います☆

焼き上がりもとっても綺麗です。

お二人とも丁寧に説明通りに成形しても、焼き上がりの形が若干違って、
見比べてお互いに感想を述べてました♪
バターロールの奥深さ、ハマっちゃうところ、なるほどって感じですよね^^
ランチでは酵母パンも気にいっていただけたようでとっても嬉しい~♪
とっても楽しかった!
とっても美味しかった!
練習します!
うーん><本当嬉しい~☆
初の新しいメニュー、バターロールとフィリング入りのライ麦パン☆
バターロールの成形、お二人ともとっても丁寧に出来ていました♪
くるくる~と巻き上がった姿、本当に可愛かったですね♪
これがパン作りの楽しさの一つでもあるな~と思います☆

焼き上がりもとっても綺麗です。

お二人とも丁寧に説明通りに成形しても、焼き上がりの形が若干違って、
見比べてお互いに感想を述べてました♪
バターロールの奥深さ、ハマっちゃうところ、なるほどって感じですよね^^
ランチでは酵母パンも気にいっていただけたようでとっても嬉しい~♪
とっても楽しかった!
とっても美味しかった!
練習します!
うーん><本当嬉しい~☆
2011年06月20日
明日から
明日から7月のメニューが始まります☆
只今ランチで召し上がっていただくパンも発酵中♪
もう一つは先ほど焼き上がりました☆
毎回どんな感じがいいか、いろいろと考えながらお教室を開催するのがとても楽しく、
かつ、毎回なにかへまはしないかと、ドキドキ☆ドキドキしています^^;
いらしていただいた方にも、少しでも楽しんでいただけたらな~と思っています♪
今回のメニュー、私も作るのが楽しみ♪
一緒に楽しくパン作りしましょう~♪
みなさん
お待ちしておりますね♪
只今ランチで召し上がっていただくパンも発酵中♪
もう一つは先ほど焼き上がりました☆
毎回どんな感じがいいか、いろいろと考えながらお教室を開催するのがとても楽しく、
かつ、毎回なにかへまはしないかと、ドキドキ☆ドキドキしています^^;
いらしていただいた方にも、少しでも楽しんでいただけたらな~と思っています♪
今回のメニュー、私も作るのが楽しみ♪
一緒に楽しくパン作りしましょう~♪
みなさん
お待ちしておりますね♪
2011年06月16日
7月の日程とお知らせ
7月の日程とお知らせです
7月のパンについて。
7月のイーストパンはバターロールと胡桃とクランベリーのチーズinライ麦パン
酵母パンはメロンパンです。
詳しくはこちら☆をご覧ください♪
日程は
基本的には曜日は決めていなく、希望と折り合う日を考えています。
なので、下記に記しましたが、その他でも可能な日はありますので
ぜひ遠慮なくおっしゃってくださいね♪
7月
5日(火)
14日(木) 1名 酵母
20日(水)
21日(木)
8月
3日(水)
4日(木)
ご希望の方は、左上のオーナーへメッセージを送るからメール送信してください。
*なお、8月のその他の日は子供が夏休みに入るためお休みとさせていただきます。
ご了承くださいませ☆
お知らせです♪
イーストのお教室では、
「捏ねの日」と「ニーダーの日」というのを別で設けようと思っています。
お教室では、時間都合の為、一次発酵終了後からパンを作っていただいています。
でも実は意外と、この捏ねの作業って大切なんです。
生地に触り、状態を見てその日に作りたいパンを作り上げる、その最初の作業が捏ねなんです。
パン作りが初めての方や、生地に触り慣れていない方は、
こちらも一度受けていただくと、パン作りが少しわかってくるかもしれません。
手捏ねorニーダーどちらかで行いたいと思います。
ご希望の方は、手捏ね希望です!とか、ニーダー希望です!とかメールで連絡してくださいね♪
1つの生地から、シンプルなふわふわパンを2つ作ろうと思います。
こちらもランチ、レシピ込みの2700円となります。
どうぞふるってご応募ください♪
尚わからないこと、質問等ありましたら、遠慮なくご連絡ください♪
それではメールお待ちしております☆
7月のパンについて。
7月のイーストパンはバターロールと胡桃とクランベリーのチーズinライ麦パン
酵母パンはメロンパンです。
詳しくはこちら☆をご覧ください♪
日程は
基本的には曜日は決めていなく、希望と折り合う日を考えています。
なので、下記に記しましたが、その他でも可能な日はありますので
ぜひ遠慮なくおっしゃってくださいね♪
7月
5日(火)
14日(木) 1名 酵母
20日(水)
21日(木)
8月
3日(水)
4日(木)
ご希望の方は、左上のオーナーへメッセージを送るからメール送信してください。
*なお、8月のその他の日は子供が夏休みに入るためお休みとさせていただきます。
ご了承くださいませ☆
お知らせです♪
イーストのお教室では、
「捏ねの日」と「ニーダーの日」というのを別で設けようと思っています。
お教室では、時間都合の為、一次発酵終了後からパンを作っていただいています。
でも実は意外と、この捏ねの作業って大切なんです。
生地に触り、状態を見てその日に作りたいパンを作り上げる、その最初の作業が捏ねなんです。
パン作りが初めての方や、生地に触り慣れていない方は、
こちらも一度受けていただくと、パン作りが少しわかってくるかもしれません。
手捏ねorニーダーどちらかで行いたいと思います。
ご希望の方は、手捏ね希望です!とか、ニーダー希望です!とかメールで連絡してくださいね♪
1つの生地から、シンプルなふわふわパンを2つ作ろうと思います。
こちらもランチ、レシピ込みの2700円となります。
どうぞふるってご応募ください♪
尚わからないこと、質問等ありましたら、遠慮なくご連絡ください♪
それではメールお待ちしております☆
2011年06月16日
イーストお教室
本日はイーストマンツーマンデイでしたね♪
パンを作りながら
パンからはじまり、いろいろな情報を沢山おしえていただきました♪
パンを作りながら、こんな話をするってとっても素敵なことですね☆

今回もこの写真^^;
しかもランチ後で全て食べ終わってます^^;
そして私、いつも食後にご希望のお茶をお出ししているのですが、
すっかり!忘れてしまいました><
失礼しました><
次回は、楽しみにしていてくださいね^^
また、楽しくパン作りましょう♪
パンを作りながら
パンからはじまり、いろいろな情報を沢山おしえていただきました♪
パンを作りながら、こんな話をするってとっても素敵なことですね☆

今回もこの写真^^;
しかもランチ後で全て食べ終わってます^^;
そして私、いつも食後にご希望のお茶をお出ししているのですが、
すっかり!忘れてしまいました><
失礼しました><
次回は、楽しみにしていてくださいね^^
また、楽しくパン作りましょう♪
2011年06月12日
7月メニュー
7月のパンがきまりました☆
1つはバターロール。
とってもふわふわなバターロールです。

実はバターロールって可愛いく、形よく焼くのがとっても難しい。
コロンとした可愛いバターロールを焼いてみませんか♪
そのままでもOK。ハムを挟んだり、生クリームを挟んだり。
イーストならではの美味しいバターロールだと思います^^
そして、もう一つはこちら、クランベリーと胡桃のチーズinライ麦パンです

見た目ハードパンに見えますよね^^
でも、このパン実は柔らかくて食べやすいパンなんです。
飾りクープも入れて可愛く好みのパンに仕上げましょう♪

フィリングのクランベリー、胡桃等苦手なものがある場合はご相談くださいね。
他のものに代用させていただきます。
酵母パンはメロンパンです。

酵母のメロンパン、イーストとは違った柔らかさをお楽しみいただけると
思います。
写真はプレーンのクッキー生地にチョコをのせてありますが、
今回は、クッキー生地も黒と白の2種類作りましょう♪
その他、手捏ねで最初からパンを作りたい!と思っている方にお勧め☆
イーストでの手捏ねパンも只今検討中です。
詳細が決まり次第こちらもご連絡させていただきますね。
7月スケジュールもおってご連絡させていただきます♪
現在ご希望の方は、第3希望まで日時を記載の上、メールをいただければと思います。
その他、わからないことがありましたら遠慮なくおっしゃってくださいね♪
ご希望の方はブログ左上の「メッセージを送る」から送信してください。
お待ちしております♪
6月15日 残1名あります
こちらもご応募お待ちしております☆
1つはバターロール。
とってもふわふわなバターロールです。

実はバターロールって可愛いく、形よく焼くのがとっても難しい。
コロンとした可愛いバターロールを焼いてみませんか♪
そのままでもOK。ハムを挟んだり、生クリームを挟んだり。
イーストならではの美味しいバターロールだと思います^^
そして、もう一つはこちら、クランベリーと胡桃のチーズinライ麦パンです

見た目ハードパンに見えますよね^^
でも、このパン実は柔らかくて食べやすいパンなんです。
飾りクープも入れて可愛く好みのパンに仕上げましょう♪

フィリングのクランベリー、胡桃等苦手なものがある場合はご相談くださいね。
他のものに代用させていただきます。
酵母パンはメロンパンです。

酵母のメロンパン、イーストとは違った柔らかさをお楽しみいただけると
思います。
写真はプレーンのクッキー生地にチョコをのせてありますが、
今回は、クッキー生地も黒と白の2種類作りましょう♪
その他、手捏ねで最初からパンを作りたい!と思っている方にお勧め☆
イーストでの手捏ねパンも只今検討中です。
詳細が決まり次第こちらもご連絡させていただきますね。
7月スケジュールもおってご連絡させていただきます♪
現在ご希望の方は、第3希望まで日時を記載の上、メールをいただければと思います。
その他、わからないことがありましたら遠慮なくおっしゃってくださいね♪
ご希望の方はブログ左上の「メッセージを送る」から送信してください。
お待ちしております♪
6月15日 残1名あります
こちらもご応募お待ちしております☆
2011年06月09日
酵母・イーストお教室
酵母・イーストともにレッスンがありました。
見事に酵母の方は写真の撮り忘れ^^;
宿題パンで焼いたパンを見せてくれたYさん☆
初卸のハーブ酵母を気にいっていただけたようでよかったです☆
酵母によって、出来あがるパンの味も変わってくるから酵母って面白いですよね^^
お家のオーブンと仲良くなって、ぜひリベンジ、頑張ってくださいね♪
イーストは可愛いお子様を連れて、参加してくださいました。

楽しくおしゃべりしながらも、沢山質問してくれましたね☆

どちらのパンもすごく綺麗に焼き上がりました♪
お子様が沢山パンを欲しがっていて、とっても可愛かったな~。
とっても元気なお二人☆私も一緒になって楽しく会話しました~♪
お家でもぜひ作ってみてくださいね。

6月のスケジュール
6月15日(水) 追加しました。
15日まだ空きがございます。 残1名
15日 残 1名になりました。
ご希望の方はお早めにご連絡ください♪
ご質問のある方もお気軽にご連絡ください☆
見事に酵母の方は写真の撮り忘れ^^;
宿題パンで焼いたパンを見せてくれたYさん☆
初卸のハーブ酵母を気にいっていただけたようでよかったです☆
酵母によって、出来あがるパンの味も変わってくるから酵母って面白いですよね^^
お家のオーブンと仲良くなって、ぜひリベンジ、頑張ってくださいね♪
イーストは可愛いお子様を連れて、参加してくださいました。

楽しくおしゃべりしながらも、沢山質問してくれましたね☆

どちらのパンもすごく綺麗に焼き上がりました♪
お子様が沢山パンを欲しがっていて、とっても可愛かったな~。
とっても元気なお二人☆私も一緒になって楽しく会話しました~♪
お家でもぜひ作ってみてくださいね。

6月のスケジュール
6月15日(水) 追加しました。
15日 残 1名になりました。
ご希望の方はお早めにご連絡ください♪
ご質問のある方もお気軽にご連絡ください☆
2011年06月07日
6月の日程変更ありです^^
6月のレッスンの日程、少し変更になりましたので
お知らせいたします♪
6月14日(火)
6月15日(水) 追加しました
6月21日(火) 1名(21日はイースト7月のパンメニューになります)
6月28日(火)
今の時期はパンを作るのにちょうどよい季節です。
わが家の室温は最近だいたい、22度~25度。
酵母が喜ぶちょうどよい温度♪
パン作り、初めてみませんか^^
自然な素材を使ったパンは食べて安心、嬉しい、あたたかいパンです。
まだ空きがございます♪
(6月は15日のみとなりました)
お早目のご予約をお待ちしております♪
わからないことがありましたらお気楽にお問い合わせください♪
そのほかの日程をご希望の方も
遠慮なくご連絡くださいね☆
お知らせいたします♪
6月15日(水) 追加しました
今の時期はパンを作るのにちょうどよい季節です。
わが家の室温は最近だいたい、22度~25度。
酵母が喜ぶちょうどよい温度♪
パン作り、初めてみませんか^^
自然な素材を使ったパンは食べて安心、嬉しい、あたたかいパンです。
まだ空きがございます♪
(6月は15日のみとなりました)
お早目のご予約をお待ちしております♪
わからないことがありましたらお気楽にお問い合わせください♪
そのほかの日程をご希望の方も
遠慮なくご連絡くださいね☆