2011年10月26日
引き続き10月ランチです♪
おはようございます♪
今日もいい天気☆いい空!
みなさん、スイーツ好きでよかった~♡
アイスものせて♡

今月のランチは、みなさんにもお手伝いしていただき、
桃酵母やらマンゴー酵母やらでパンケーキを作っていただきました♪
6枚分のパンケーキを上手に焼いてくれてます!さすが!

ランチタイム~♪

酵母のパンケーキはもちもち♪
その他の酵母パンも一緒に♪



来月のエピも角食も芋パンも美味しい~パン♡
作るのが楽しみです!
11月もお待ちしております♪
新規ご予約の方、こちら☆をご覧ください♪
何かありましたら遠慮なく連絡くださいね
2011年10月25日
10月のイーストお教室♪
昨日で10月のレッスン、イースト☆最後でした。
今月も生徒さん達と楽し~くレッスンがで出来ました☆
ありがとうございます!
イーストのレッスン、ダッチブレッドとショコラクリームパンでした♪
生徒さん達のパン☆とっても綺麗に上手に出来上がりました~☆

ダッチのトラ模様もいい感じです♪

ショコラクリームパンの成形も、苦戦しながら綺麗に出来るとうれしいもの♪♪♪

化粧をする前でもいい感じですね☆

かる~くラッピングするだけでプレゼントにもなります♪

本当いい感じ♡

そしてカメラタイム~♡
作ったパン、ランチのお料理、成形の工程、
カメラに収めていく方も多くいらっしゃいます♪

そして私も撮らせてもらっています^^
出来上がったパンなど、カメラに収めるのはとてもいいことだと思います。
次に作る時、このパンどんなだっけ~??というときにも
役立ちますよ~♪
生徒さん、お気づきかと思いますが^^
実はかなりおっちょこちょいな私^^;
そんな中、みなさんに支えられながら
こうして今月も行うことができ、心から感謝です。
ありがとうございます☆
次は今月のランチ模様をUP予定で~す^^
酵母レッスンに続き
なぜか、今月は出し惜しみ投稿^^
新規ご予約の方、こちら☆をご覧ください♪
何かありましたら遠慮なく連絡くださいね☆
今月も生徒さん達と楽し~くレッスンがで出来ました☆
ありがとうございます!
イーストのレッスン、ダッチブレッドとショコラクリームパンでした♪
生徒さん達のパン☆とっても綺麗に上手に出来上がりました~☆

ダッチのトラ模様もいい感じです♪

ショコラクリームパンの成形も、苦戦しながら綺麗に出来るとうれしいもの♪♪♪

化粧をする前でもいい感じですね☆

かる~くラッピングするだけでプレゼントにもなります♪

本当いい感じ♡

そしてカメラタイム~♡
作ったパン、ランチのお料理、成形の工程、
カメラに収めていく方も多くいらっしゃいます♪

そして私も撮らせてもらっています^^
出来上がったパンなど、カメラに収めるのはとてもいいことだと思います。
次に作る時、このパンどんなだっけ~??というときにも
役立ちますよ~♪
生徒さん、お気づきかと思いますが^^
実はかなりおっちょこちょいな私^^;
そんな中、みなさんに支えられながら
こうして今月も行うことができ、心から感謝です。
ありがとうございます☆
次は今月のランチ模様をUP予定で~す^^
酵母レッスンに続き
なぜか、今月は出し惜しみ投稿^^
新規ご予約の方、こちら☆をご覧ください♪
何かありましたら遠慮なく連絡くださいね☆
2011年10月23日
最近焼いたパンやらお菓子やら☆やら♪
最近焼いたパン☆お菓子ちゃん達です♪
次回のお教室のパンは何がいいかな~
試作を兼ねて何度も同じパンを焼いてみたり☆
またまた、自分が今日焼きたいパンはこれ!などなど
パン焼きは楽しいですね♪
ブログでみて、ランチで食べて、このパン作りたい!
などありましたら言ってくださいね☆
桃酵母で、ベーコン、チーズ、黒オリーブ、ブラックペッパー入りのカンパーニュ

只今練習中♪やっとここまでできたかな^^抹茶味♡マッカロ~ン♡

桃酵母でツヤツヤ☆ベーゴー☆実はフィリング入りです。
見た目、フィリング全く解りませんね^^

おろしたてホヤホヤのレーズン酵母で角食♪
ホワイトラインも出ました☆

一緒にパン作りましょう~♪
作って☆食べて☆楽しい~時間☆
お子様連れも大丈夫ですよ♪
次回のお教室のパンは何がいいかな~
試作を兼ねて何度も同じパンを焼いてみたり☆
またまた、自分が今日焼きたいパンはこれ!などなど
パン焼きは楽しいですね♪
ブログでみて、ランチで食べて、このパン作りたい!
などありましたら言ってくださいね☆
桃酵母で、ベーコン、チーズ、黒オリーブ、ブラックペッパー入りのカンパーニュ

只今練習中♪やっとここまでできたかな^^抹茶味♡マッカロ~ン♡

桃酵母でツヤツヤ☆ベーゴー☆実はフィリング入りです。
見た目、フィリング全く解りませんね^^

おろしたてホヤホヤのレーズン酵母で角食♪
ホワイトラインも出ました☆

一緒にパン作りましょう~♪
作って☆食べて☆楽しい~時間☆
お子様連れも大丈夫ですよ♪
2011年10月21日
今月の酵母お教室♪
今月はカンパーニュ☆
そして、希望の方には、引き続き人気のブラックココアパンを焼いていただきました☆
写真を写せた方のみになってしいますが、皆さんが焼かれたパンです♪
カンパーニュ☆



目標はお家のオーブンでも美味しいくて、かっこいいカンパーニュを焼くこと。
そのコツ、伝わりましたでしょうか^^
ブラックココアパン☆



生地の色がカッコよくて、焼き上がった後はあま~い香りのする、
実はハードのようでハードでもないパン。
カンパもブラックココアパンも手捏ねで捏ねていただきました☆

焼き上がり、いろいろな表情がありますね☆
お家でもぜひ焼いてみてくださね~。
質問もお気軽に♪
毎回楽しいレッスンです♪
嬉しいみなさんの声を聞くと、本当に感激して、ありがとうの気持ちでいっぱいになります。
そして、美味しいパンを焼く気持ちと、
みなさんにも美味しくパンを焼いてほしい気持ちに☆
ますます☆
ホントに感謝です☆☆☆
今月これからレッスンの方も☆お待ちしておりますね~♪♪♪
そして、希望の方には、引き続き人気のブラックココアパンを焼いていただきました☆
写真を写せた方のみになってしいますが、皆さんが焼かれたパンです♪
カンパーニュ☆



目標はお家のオーブンでも美味しいくて、かっこいいカンパーニュを焼くこと。
そのコツ、伝わりましたでしょうか^^
ブラックココアパン☆



生地の色がカッコよくて、焼き上がった後はあま~い香りのする、
実はハードのようでハードでもないパン。
カンパもブラックココアパンも手捏ねで捏ねていただきました☆

焼き上がり、いろいろな表情がありますね☆
お家でもぜひ焼いてみてくださね~。
質問もお気軽に♪
毎回楽しいレッスンです♪
嬉しいみなさんの声を聞くと、本当に感激して、ありがとうの気持ちでいっぱいになります。
そして、美味しいパンを焼く気持ちと、
みなさんにも美味しくパンを焼いてほしい気持ちに☆
ますます☆
ホントに感謝です☆☆☆
今月これからレッスンの方も☆お待ちしておりますね~♪♪♪
こちらに☆ 11月のメニューと日程をUPしました。
ご覧ください☆
ご覧ください☆
2011年10月20日
11月のメニューと日程
こんにちは♪
最近朝晩はだいぶ冷えるようになりましたね。
風邪の方も多いと聞きます。みなさん、お身体気をつけてくださいね。
さてさて、
遅くなりましたが、11月のメニューと日程です♪
11月イーストお教室は
角食パン(もしかしたら山形食パンになるかもしれません)と
ベーコンエピです♪
こちらはベーコンエピ♪

先日このエピを友人に食べてもらったら
噛めばかむほど味のあるベーコンエピ!と、とても喜んでもらえました。

味わい深いエピちゃん、作ってみませんか^^
食パンはお二人で一斤作っていただき、半斤のお持ち帰りとなります。
(一斤作りたい!という方はお申し出ください)
食パンの写真は後ほどUPしますね。

UPしました~!
角食パン=プルマンブレッド
トーストしてバター、花◎、サンドイッチにしても花◎
毎日食べたいのがシンプルで味わいのある食パンですね!
酵母パン教室のメニューは
胡麻ゴマさつまいもパンです。

お教室で焼き芋を作って、捏ねていきます。
胡麻たっぷ~りのさつまいもパンは、きっと日本人なら誰でも大好き♪
食べるのも美味しいですが、このパンは作る工程も楽しいと思います。


日程です。
日程は
基本的には曜日は決めていなく、希望と折り合う日を考えています。
下記で示す日程が少なくて申し訳ありません><
下記では都合がつかないという方、その他でも可能な日はありますので
ご相談ください。
11月
17日(木)
21日(月)
日程を追加しました。
よろしくお願いいたします。
追加
11月9日(水) イースト1名
11月14日(月)(2名予約が入りましたら行います)
24日(木) イースト1名
25日(金) 酵母スターター 1名
酵母スターターレッスン日も追加しました。
ご希望の方は、左上の「オーナーへメッセージ」を送るからメール送信してください。
11月はちょっとした企画も計画中☆お楽しみに^^
一緒にパン作りましょう♪
最近朝晩はだいぶ冷えるようになりましたね。
風邪の方も多いと聞きます。みなさん、お身体気をつけてくださいね。
さてさて、
遅くなりましたが、11月のメニューと日程です♪
11月イーストお教室は
角食パン(もしかしたら山形食パンになるかもしれません)と
ベーコンエピです♪
こちらはベーコンエピ♪

先日このエピを友人に食べてもらったら
噛めばかむほど味のあるベーコンエピ!と、とても喜んでもらえました。

味わい深いエピちゃん、作ってみませんか^^
食パンはお二人で一斤作っていただき、半斤のお持ち帰りとなります。
(一斤作りたい!という方はお申し出ください)
食パンの写真は後ほどUPしますね。

UPしました~!
角食パン=プルマンブレッド
トーストしてバター、花◎、サンドイッチにしても花◎
毎日食べたいのがシンプルで味わいのある食パンですね!
酵母パン教室のメニューは
胡麻ゴマさつまいもパンです。

お教室で焼き芋を作って、捏ねていきます。
胡麻たっぷ~りのさつまいもパンは、きっと日本人なら誰でも大好き♪
食べるのも美味しいですが、このパンは作る工程も楽しいと思います。


日程です。
日程は
基本的には曜日は決めていなく、希望と折り合う日を考えています。
下記で示す日程が少なくて申し訳ありません><
下記では都合がつかないという方、その他でも可能な日はありますので
ご相談ください。
11月
日程を追加しました。
よろしくお願いいたします。
追加
11月9日(水) イースト1名
11月14日(月)(2名予約が入りましたら行います)
25日(金) 酵母スターター 1名
酵母スターターレッスン日も追加しました。
ご希望の方は、左上の「オーナーへメッセージ」を送るからメール送信してください。
11月はちょっとした企画も計画中☆お楽しみに^^
一緒にパン作りましょう♪
2011年10月05日
10月レッスン始動です!
今日から10月のレッスンが始まりました。
パン焼きのいい季節になりましたね。
私も、酵母パンが焼きたくてたまりません^^;
やる気満々で元気に活動って感じです^^/
初回は先月も焼いたブラックココアのパンでした☆

仲良しママ友さん達♪
みなさん、クープ入れもとっても上手に出来ました!

盛り上がりも綺麗で、いい感じ♪ フィリングもた~っぷり入りましたね♪
酵母パンは、お教室で捏ねて生地を持って帰り、自宅でも焼いていただきます。
今回は、お教室で焼いたものは巨峰酵母を使い、
皆さんには、巨峰酵母、桃酵母、レーズン酵母
の3種類から酵母を選んで捏ねていただきました。
お教室と同じ酵母を使って、自分で焼いたものと味を比べてみるのもよし☆
違う酵母でこれまた味、風味の違いを見ていただくのもよし☆
酵母ワールド、奥が深いです♪
今月は
10月19日 1名
10月24日 1名
まだ空きがあります♪
ご予約の方はお早めにどうぞ~♪
パン焼きのいい季節になりましたね。
私も、酵母パンが焼きたくてたまりません^^;
やる気満々で元気に活動って感じです^^/
初回は先月も焼いたブラックココアのパンでした☆

仲良しママ友さん達♪
みなさん、クープ入れもとっても上手に出来ました!

盛り上がりも綺麗で、いい感じ♪ フィリングもた~っぷり入りましたね♪
酵母パンは、お教室で捏ねて生地を持って帰り、自宅でも焼いていただきます。
今回は、お教室で焼いたものは巨峰酵母を使い、
皆さんには、巨峰酵母、桃酵母、レーズン酵母
の3種類から酵母を選んで捏ねていただきました。
お教室と同じ酵母を使って、自分で焼いたものと味を比べてみるのもよし☆
違う酵母でこれまた味、風味の違いを見ていただくのもよし☆
酵母ワールド、奥が深いです♪
今月は
10月24日 1名
ご予約の方はお早めにどうぞ~♪