2013年08月11日
楽習センターで米粉パンレッスン
こんにちは♪
島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です。
毎日暑い日が続きますね。皆様日曜日のお昼下がり、いかがお過ごしですか?^^
先日は楽習センターで2回目のパン講習をしてきました。
今回は幸いにも応募者が多かったために、2回にわたりレッスンをさせていただくこととなりました!(嬉~)
初めての大人数での出張レッスンでした。
こういう機会に恵まれなければなかなかできなかったと思います。
とてもいい経験をさせていただけたこと、こういう機会を与えくださったこと、本当に心から感謝します。
ありがとうございます。
さて、今回は2回目ということもあり、前回よりは事の運びも順調に行ったと思います^^;
みなさん、とっても熱心に聞いてくださり、興味を持ってくださり、嬉しい限りでした!
みなさんの前でまずはデモでパンを捏ねたり、お料理を作ったり。

各テーブルに戻り、各自で捏ねから、初めからパンを作っていただきますよ♪

味見もしたり^^

盛り付けもお手本を元に各自で行います。お野菜をどうしたら可愛く盛りつけられるかなどのプチアドバイスも添えて^^

ホイロ~焼成をしている間に、発酵中に作ったサイドメニューで簡単なランチをみなさんで一緒にとります。

暑い中の作業なので、お水を各自とったり、椅子に座って休憩したり、そんなところも自由です。
楽しく、ワクワクした気持ちでパンを作ることが一番大切。そんな気持ちで捏ねたパンを家族や大切な方が召し上がるのですからね♪
焼き上がった姿形が綺麗なのはもちろん大切ですが、なにより作っている方の気持ちが一番大切だといつも思います。
さあ、ランチをとっている間に、いろいろなところからピーピーとオーブンの焼き上がりの音が鳴りました。

今回もみなさん、とってもお上手に焼き上がりました。
この焼き色、いいですよね~♡
また、こういう機会を設けてください、とか、月1ぐらいでこういう風にやりたいです、などなどお言葉をいただきとてもうれしかったです。
ありがとうございます。
何らかの方法で、こういう形でまたレッスンが出来たらいいな~と思っています。
また、第1回目の方、2回目の方、みなさんにも再開出来たら嬉しいです!
何かのアクションをするときはまたブログでも紹介していきますので、宜しければブログもチェックしていてくださいね^^
しまだ楽習センター ☆マナビィ☆ ←こちらをクリック! こちらでもレッスンの様子ご紹介してくださっています。
お知らせです。
クスパにも9月のレッスン予定をのせました。キャンセル待ち対応いたします。
酵母スターターキットを新しくご用意しました
酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪
いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、質問等は、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!
島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です。
毎日暑い日が続きますね。皆様日曜日のお昼下がり、いかがお過ごしですか?^^
先日は楽習センターで2回目のパン講習をしてきました。
今回は幸いにも応募者が多かったために、2回にわたりレッスンをさせていただくこととなりました!(嬉~)
初めての大人数での出張レッスンでした。
こういう機会に恵まれなければなかなかできなかったと思います。
とてもいい経験をさせていただけたこと、こういう機会を与えくださったこと、本当に心から感謝します。
ありがとうございます。
さて、今回は2回目ということもあり、前回よりは事の運びも順調に行ったと思います^^;
みなさん、とっても熱心に聞いてくださり、興味を持ってくださり、嬉しい限りでした!
みなさんの前でまずはデモでパンを捏ねたり、お料理を作ったり。

各テーブルに戻り、各自で捏ねから、初めからパンを作っていただきますよ♪

味見もしたり^^

盛り付けもお手本を元に各自で行います。お野菜をどうしたら可愛く盛りつけられるかなどのプチアドバイスも添えて^^

ホイロ~焼成をしている間に、発酵中に作ったサイドメニューで簡単なランチをみなさんで一緒にとります。

暑い中の作業なので、お水を各自とったり、椅子に座って休憩したり、そんなところも自由です。
楽しく、ワクワクした気持ちでパンを作ることが一番大切。そんな気持ちで捏ねたパンを家族や大切な方が召し上がるのですからね♪
焼き上がった姿形が綺麗なのはもちろん大切ですが、なにより作っている方の気持ちが一番大切だといつも思います。
さあ、ランチをとっている間に、いろいろなところからピーピーとオーブンの焼き上がりの音が鳴りました。

今回もみなさん、とってもお上手に焼き上がりました。
この焼き色、いいですよね~♡
また、こういう機会を設けてください、とか、月1ぐらいでこういう風にやりたいです、などなどお言葉をいただきとてもうれしかったです。
ありがとうございます。
何らかの方法で、こういう形でまたレッスンが出来たらいいな~と思っています。
また、第1回目の方、2回目の方、みなさんにも再開出来たら嬉しいです!
何かのアクションをするときはまたブログでも紹介していきますので、宜しければブログもチェックしていてくださいね^^
しまだ楽習センター ☆マナビィ☆ ←こちらをクリック! こちらでもレッスンの様子ご紹介してくださっています。
お知らせです。
クスパにも9月のレッスン予定をのせました。キャンセル待ち対応いたします。
酵母スターターキットを新しくご用意しました
酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪
いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、質問等は、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!
2013年08月08日
親子パン教室♪
こんにちは♪
島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です。
わたくし、やってしまいました~><
先週、実は親子パン教室が入っていたのです。が!しか~し!
やってもうた~><
当日ギリギリになって思いだしたのです。
準備が出来ていないため、謝りの連絡をさせていただき、日にちをかえていただきました。
初の、大・大・大失態です><
丁重に丁重に謝らせていただき、日にちを変えていただき、無事に今回、親子パン教室をさせていただきました!
本当にありがとう~(ウルウル~)
無事に親子パン教室が出来、とっても嬉しかったです。本当にありがとうございます。
さあ、気を取り直して。。。。
今回も、工程も作業もとても多かったのに、頑張ってついてきてくれました。
ランチ用のピザ生地も一生懸命捏ねてくれましたよ!

こんなに立派なピザが出来上がりました!

合間にはキャラメルカスタードを作ったり、2種類のパンを作ったり♪
出来上がりのベーコンオニオンパン

&くじらぱん。リッチでふわふわな生地の中にはキャラメルクリーム入り。

どんどん膨らんで、ほっぺちゃんも登場です!
くじらぱんは、ママさんが、上手にほろーしてくださり、とってもくじららしさが出て、素晴らしい出来上がりとなりました!ママさん、すごいです☆^^/
ランチは全て作ってくれたピザで♪

サワー種のライ麦パンもお出ししましたよ^^



今回もありがとうございました~♡
お知らせです。
クスパにも9月のレッスン予定をのせました。キャンセル待ち対応いたします。
酵母スターターキットを新しくご用意しました
酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪
いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、質問等は、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!
島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です。
わたくし、やってしまいました~><
先週、実は親子パン教室が入っていたのです。が!しか~し!
やってもうた~><
当日ギリギリになって思いだしたのです。
準備が出来ていないため、謝りの連絡をさせていただき、日にちをかえていただきました。
初の、大・大・大失態です><
丁重に丁重に謝らせていただき、日にちを変えていただき、無事に今回、親子パン教室をさせていただきました!
本当にありがとう~(ウルウル~)
無事に親子パン教室が出来、とっても嬉しかったです。本当にありがとうございます。
さあ、気を取り直して。。。。
今回も、工程も作業もとても多かったのに、頑張ってついてきてくれました。
ランチ用のピザ生地も一生懸命捏ねてくれましたよ!

こんなに立派なピザが出来上がりました!

合間にはキャラメルカスタードを作ったり、2種類のパンを作ったり♪
出来上がりのベーコンオニオンパン

&くじらぱん。リッチでふわふわな生地の中にはキャラメルクリーム入り。

どんどん膨らんで、ほっぺちゃんも登場です!
くじらぱんは、ママさんが、上手にほろーしてくださり、とってもくじららしさが出て、素晴らしい出来上がりとなりました!ママさん、すごいです☆^^/
ランチは全て作ってくれたピザで♪

サワー種のライ麦パンもお出ししましたよ^^



今回もありがとうございました~♡
お知らせです。
クスパにも9月のレッスン予定をのせました。キャンセル待ち対応いたします。
酵母スターターキットを新しくご用意しました
酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪
いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、質問等は、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!
2013年08月02日
jurinn s bread
こんにちは♪
島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です。
先日、レッスンに参加してくださった生徒様からいただきました。
手作りの石鹸です。

素敵ですよね~♪ とっても綺麗な模様がついてます。
この模様、石鹸を使っていってもとれないのですって!いいわ~。
私は使うのはもったいなくて、今しばらく飾らせてもらおうと思います♪
素敵なものをありがとうございました^^/
先日の出張レッスンで作った、ふかふかモチモチの米粉パン。
これを酵母で作ってみましたよ^^
@きんかん酵母です。

これを半分にスライスして、お肉をキムチ味で炒めて、キムチバーガーに♪

イーストでもモチモチな米粉パン、酵母にするとさらにもちもちになりました!
基本のパンや、こういう米粉パン、酵母レッスンではあまりメニューに出てこないから、今後レッスンメニューに追加していきたいな。
やっぱりシンプルが一番、こういうパンを習得すると、万能なんですよね♪
こちらは久々に作りました。酵母でフレンチトースト。うま~い!

8月のレッスンについて。
楽習センターでの米粉パンレッスン、実は募集人数が多かったため、8月にももう一度行うことになりました。
ここだけの話、あと3名様ほど余裕があるようですよ。
楽習センターでは改めての募集はされないようなので、、ご興味がおありの方は、こっそりとお電話して問い合わせてみてくださいね^^
楽習センターでの様子はこちらでも紹介されています。←こちらをクリック!
8月はパンの講習にいってきます!親子パン教室も開催いたします。
お知らせです。
クスパにも9月のレッスン予定をのせました。キャンセル待ち対応いたします。
酵母スターターキットを新しくご用意しました
酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪
いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!
島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です。
先日、レッスンに参加してくださった生徒様からいただきました。
手作りの石鹸です。

素敵ですよね~♪ とっても綺麗な模様がついてます。
この模様、石鹸を使っていってもとれないのですって!いいわ~。
私は使うのはもったいなくて、今しばらく飾らせてもらおうと思います♪
素敵なものをありがとうございました^^/
先日の出張レッスンで作った、ふかふかモチモチの米粉パン。
これを酵母で作ってみましたよ^^
@きんかん酵母です。

これを半分にスライスして、お肉をキムチ味で炒めて、キムチバーガーに♪

イーストでもモチモチな米粉パン、酵母にするとさらにもちもちになりました!
基本のパンや、こういう米粉パン、酵母レッスンではあまりメニューに出てこないから、今後レッスンメニューに追加していきたいな。
やっぱりシンプルが一番、こういうパンを習得すると、万能なんですよね♪
こちらは久々に作りました。酵母でフレンチトースト。うま~い!

8月のレッスンについて。
楽習センターでの米粉パンレッスン、実は募集人数が多かったため、8月にももう一度行うことになりました。
ここだけの話、あと3名様ほど余裕があるようですよ。
楽習センターでは改めての募集はされないようなので、、ご興味がおありの方は、こっそりとお電話して問い合わせてみてくださいね^^
楽習センターでの様子はこちらでも紹介されています。←こちらをクリック!
8月はパンの講習にいってきます!親子パン教室も開催いたします。
お知らせです。
クスパにも9月のレッスン予定をのせました。キャンセル待ち対応いたします。
酵母スターターキットを新しくご用意しました
酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪
いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!
2013年08月01日
トマトのオイル漬け
こんにちは♪
島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です。
先日のいいお天気の日、おばあちゃんが育ててくれたトマトをお日様いっぱいのところで天日干し♪

その合間に楽習センターのランチで一緒に食べようと思った酵母パンを出来立てのレーズン酵母とレモン酵母で準備しました^^

窓辺でぽかぽかホイロ♪その後焼成

天日干ししたトマトは、少しだけオーブンにも付き合ってもらって、その後オイル漬けに♪

これでまた新たなパンを焼きます♪楽しみ~♡
8月のレッスンについて。
楽習センターでの米粉パンレッスン、実は募集人数が多かったため、8月にももう一度行うことになりました。
ここだけの話、あと3名様ほど余裕があるようですよ。
楽習センターでは改めての募集はされないようなので、、ご興味がおありの方は、こっそりとお電話して問い合わせてみてくださいね^^
楽習センターでの様子はこちらでも紹介されています。←こちらをクリック!
お知らせです。
クスパにも9月のレッスン予定をのせました。キャンセル待ち対応いたします。
酵母スターターキットを新しくご用意しました
酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪
いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!
島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です。
先日のいいお天気の日、おばあちゃんが育ててくれたトマトをお日様いっぱいのところで天日干し♪

その合間に楽習センターのランチで一緒に食べようと思った酵母パンを出来立てのレーズン酵母とレモン酵母で準備しました^^

窓辺でぽかぽかホイロ♪その後焼成

天日干ししたトマトは、少しだけオーブンにも付き合ってもらって、その後オイル漬けに♪

これでまた新たなパンを焼きます♪楽しみ~♡
8月のレッスンについて。
楽習センターでの米粉パンレッスン、実は募集人数が多かったため、8月にももう一度行うことになりました。
ここだけの話、あと3名様ほど余裕があるようですよ。
楽習センターでは改めての募集はされないようなので、、ご興味がおありの方は、こっそりとお電話して問い合わせてみてくださいね^^
楽習センターでの様子はこちらでも紹介されています。←こちらをクリック!
お知らせです。
クスパにも9月のレッスン予定をのせました。キャンセル待ち対応いたします。
酵母スターターキットを新しくご用意しました
酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪
いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!
Posted by jurinn at
15:05
│Comments(0)