2011年12月19日
12月酵母レッスン風景
さてさて12月も半ばを過ぎました。
今月の酵母のレッスンはシュトーレン☆

焼き上げた発酵菓子に澄ましバターをたっぷりと塗って、
真っ白な粉砂糖を上からのせます。
そう、ふりかけるのではなく、たっぷりと♪
雪が積もるようにたっぷりと♪
そして冷ましてから、みなさんにラッピングしていただきました☆

ある材料を使って自由にラッピングタイム♪

意外とこの時間が楽しいようで、みなさん迷いながらも
どんどんと自分らしい作品が出来あがってきました!
とっても素敵に出来あがったシュトーレン達をご紹介していきます♪



みなさんそれぞれが違う形のラッピングでとっても可愛いです!
私も、なるほど~。そうやって包むと可愛いのね。これを使うとこうなるのか!
などなど勉強になりました。
そしてこちらは私のラッピング。
うん?やっぱり私のより断然みなさんのがすごく素敵ですね♪

シュトーレンはクリスマスまで少しずつスライスしていただくお菓子なのですが、
市販で売られているものは案外大きいものが多いですよね。
レッスンで成形したものを2~3分割して少し小さめを作って
お友達などにプレゼントされると食べやすく喜ばれるかと思います^^
そんなシュトーレン、中身はナッツや胡桃、フルーツが沢山入りました。
こんな感じです♪

もうスライスして召し上がった方はいっらっしゃるかな??^^
このあま~いシュトーレン、私もお気に入りです^^
1月のレッスンも予約受付中です♪
今月の酵母のレッスンはシュトーレン☆

焼き上げた発酵菓子に澄ましバターをたっぷりと塗って、
真っ白な粉砂糖を上からのせます。
そう、ふりかけるのではなく、たっぷりと♪
雪が積もるようにたっぷりと♪
そして冷ましてから、みなさんにラッピングしていただきました☆

ある材料を使って自由にラッピングタイム♪

意外とこの時間が楽しいようで、みなさん迷いながらも
どんどんと自分らしい作品が出来あがってきました!
とっても素敵に出来あがったシュトーレン達をご紹介していきます♪



みなさんそれぞれが違う形のラッピングでとっても可愛いです!
私も、なるほど~。そうやって包むと可愛いのね。これを使うとこうなるのか!
などなど勉強になりました。
そしてこちらは私のラッピング。
うん?やっぱり私のより断然みなさんのがすごく素敵ですね♪

シュトーレンはクリスマスまで少しずつスライスしていただくお菓子なのですが、
市販で売られているものは案外大きいものが多いですよね。
レッスンで成形したものを2~3分割して少し小さめを作って
お友達などにプレゼントされると食べやすく喜ばれるかと思います^^
そんなシュトーレン、中身はナッツや胡桃、フルーツが沢山入りました。
こんな感じです♪

もうスライスして召し上がった方はいっらっしゃるかな??^^
このあま~いシュトーレン、私もお気に入りです^^
1月のレッスンも予約受付中です♪
Posted by jurinn at 16:32│Comments(2)
│お教室風景
この記事へのコメント
わあ!!
シュトーレン。
すっごく美味しそうに仕上がっていますね。
それに、皆様のラッピングも素敵です。
本当に素敵なお教室。
見ていて、ほっこり。
ワクワク幸せ気分です!
シュトーレン。
すっごく美味しそうに仕上がっていますね。
それに、皆様のラッピングも素敵です。
本当に素敵なお教室。
見ていて、ほっこり。
ワクワク幸せ気分です!
Posted by るーちゃんママ at 2011年12月21日 12:05
るーちゃんママさんへ
コメありがとうございます!
きっとるーちゃんママさんのところも
素敵な素敵なクリスマスなんでしょうね。
後でこっそりお邪魔します^^
コメありがとうございます!
きっとるーちゃんママさんのところも
素敵な素敵なクリスマスなんでしょうね。
後でこっそりお邪魔します^^
Posted by jurinn
at 2011年12月25日 14:25
