2013年07月31日
6月イーストレッスン風景
こんにちは♪
島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です。
すでに7月も月末ですが^^;6月のイーストレッスンのみなさまが焼かれたパン達を、がっつーんとご紹介いたしますね。
みなさん、クープ入れに緊張なさります。ミルクハース。

シンプルだけど、とても美味しいパンです。
こちらは、夏にピッタリ!フォカッチャです。今回は自家製ミートソースをベースにモッツアレラチーズで仕上げです♪
今回はビールの配布もあったので、そのビールのお共にぜひいただいてほしいなと思いました^^

最後はラップで包んでお持ち帰りいただきました。

こちらは、ごパン。

あの機械のごパンではないですよ~^^
実際にご飯を入れて、焼きますよ。

イーストの山食。

どれも美味しそうで、皆様、とってもお上手に作られます。
イーストレッスンは2種類のパンを焼くのですが、最近、みなさん手つきも手際も良くなって、ペースが上がってきたように思います。
すごい上達です。
さて、8月のレッスンについて。
楽習センターでの米粉パンレッスン、実は募集人数が多かったため、8月にももう一度行うことになりました。
ここだけの話、あと3名様ほど余裕があるようですよ。
楽習センターでは改めての募集はされないようなので、、ご興味がおありの方は、こっそりとお電話して問い合わせてみてくださいね^^
楽習センターでの様子はこちらでも紹介されています。←こちらをクリック!
お知らせです。
クスパにも9月のレッスン予定をのせました。キャンセル待ち対応いたします。
酵母スターターキットを新しくご用意しました
酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪
いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!
島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です。
すでに7月も月末ですが^^;6月のイーストレッスンのみなさまが焼かれたパン達を、がっつーんとご紹介いたしますね。
みなさん、クープ入れに緊張なさります。ミルクハース。

シンプルだけど、とても美味しいパンです。
こちらは、夏にピッタリ!フォカッチャです。今回は自家製ミートソースをベースにモッツアレラチーズで仕上げです♪
今回はビールの配布もあったので、そのビールのお共にぜひいただいてほしいなと思いました^^

最後はラップで包んでお持ち帰りいただきました。

こちらは、ごパン。

あの機械のごパンではないですよ~^^
実際にご飯を入れて、焼きますよ。

イーストの山食。

どれも美味しそうで、皆様、とってもお上手に作られます。
イーストレッスンは2種類のパンを焼くのですが、最近、みなさん手つきも手際も良くなって、ペースが上がってきたように思います。
すごい上達です。
さて、8月のレッスンについて。
楽習センターでの米粉パンレッスン、実は募集人数が多かったため、8月にももう一度行うことになりました。
ここだけの話、あと3名様ほど余裕があるようですよ。
楽習センターでは改めての募集はされないようなので、、ご興味がおありの方は、こっそりとお電話して問い合わせてみてくださいね^^
楽習センターでの様子はこちらでも紹介されています。←こちらをクリック!
お知らせです。
クスパにも9月のレッスン予定をのせました。キャンセル待ち対応いたします。
酵母スターターキットを新しくご用意しました
酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪
いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!
Posted by jurinn at 00:20│Comments(0)
│お教室風景