2012年03月02日
2月酵母レッスン風景♪
2月の酵母レッスンはモンキーブレッドでした。

大小さまざまな大きさに丸めた生地をあま~いシロップの中へドボ~ン☆
シロップ漬けにした生地をクグロフ(お教室ではシフォンの型をお一人様一台)の型へ入れて
焼き上げました。
ベンチタイムの間にシロップ作りと
ランチ用の酵母パン?の成形を行い、
発酵中に、宿題パン用の生地を手捏ねで捏ねあげます。
バターたっぷりのシロップに、バターたっぷりの生地!
美味しくないわけがない(笑)
そして、今回は、この生地を利用しての発酵菓子も作りましたよ。


生地を小さく丸めることって、意外と面倒で大変なんですよね^^
でもそのかいあって、こちらもかわいく美味しそうに出来ました。

パクパク食べれてしまう大きさのお菓子、いかがでしたか?

モンキーブレッド1台、和のきな粉バージョンと洋のシュガーパウダーの発酵菓子、そして手捏ねをした宿題パンをお持ち帰りしていただきました♪
モンキーブレッドは、焼き立てすぐに型から出して、シロップがとろ~んと滴り落ちる姿を見て、
出来立てをお召し上がりいただくのが一番ですが、
今回はみなさん、この型のままお持ち帰りいただきましたね。
持ち運びしやすく、プレゼントにも喜ばれそうです☆
宿題パンもおいしそ~に焼けている画像を送っていただきました。
お家でも、美味しそうにパンが焼けているのを見るとうれしくなります^^

大小さまざまな大きさに丸めた生地をあま~いシロップの中へドボ~ン☆
シロップ漬けにした生地をクグロフ(お教室ではシフォンの型をお一人様一台)の型へ入れて
焼き上げました。
ベンチタイムの間にシロップ作りと
ランチ用の酵母パン?の成形を行い、
発酵中に、宿題パン用の生地を手捏ねで捏ねあげます。
バターたっぷりのシロップに、バターたっぷりの生地!
美味しくないわけがない(笑)
そして、今回は、この生地を利用しての発酵菓子も作りましたよ。


生地を小さく丸めることって、意外と面倒で大変なんですよね^^
でもそのかいあって、こちらもかわいく美味しそうに出来ました。

パクパク食べれてしまう大きさのお菓子、いかがでしたか?

モンキーブレッド1台、和のきな粉バージョンと洋のシュガーパウダーの発酵菓子、そして手捏ねをした宿題パンをお持ち帰りしていただきました♪
モンキーブレッドは、焼き立てすぐに型から出して、シロップがとろ~んと滴り落ちる姿を見て、
出来立てをお召し上がりいただくのが一番ですが、
今回はみなさん、この型のままお持ち帰りいただきましたね。
持ち運びしやすく、プレゼントにも喜ばれそうです☆
宿題パンもおいしそ~に焼けている画像を送っていただきました。
お家でも、美味しそうにパンが焼けているのを見るとうれしくなります^^
Posted by jurinn at 14:20│Comments(4)
│お教室風景
この記事へのコメント
jurinnさん♪
毎日チェックしとるけど、今日はコメ残しとくぅー(#^_^#)
やっぱ好きだ!!
なにが??
jurinnさんの写真が!!
ん~、なんてゆーの?
濃いぃ~つーか、深いっつーか(笑)
なんかね、あぁ、この写真jurinnさんやぁ!ってすぐわかるよーな(≧▽≦)!
パンも写真も大ファンなのよ♪
毎日チェックしとるけど、今日はコメ残しとくぅー(#^_^#)
やっぱ好きだ!!
なにが??
jurinnさんの写真が!!
ん~、なんてゆーの?
濃いぃ~つーか、深いっつーか(笑)
なんかね、あぁ、この写真jurinnさんやぁ!ってすぐわかるよーな(≧▽≦)!
パンも写真も大ファンなのよ♪
Posted by ゆず at 2012年03月03日 10:13
本当、写真キレー☆見てるだけで、幸せ♪
食べたらもーっと幸せ♪♪♪モンキーブレッド気になる!
食べたらもーっと幸せ♪♪♪モンキーブレッド気になる!
Posted by kaji at 2012年03月04日 23:13
ゆずちゃん♪
いつも見てくれてるのね!
ありがとう~☆☆☆
なんか力湧いてくるうれしい言葉!
ありがと~!
そうそう、リクエスト考えておいてね♪
いつも見てくれてるのね!
ありがとう~☆☆☆
なんか力湧いてくるうれしい言葉!
ありがと~!
そうそう、リクエスト考えておいてね♪
Posted by jurinn
at 2012年03月04日 23:29

kajiさん♪
Kajiさ~ん!ブログ見てくれてるのね~♡
ありがとう~!
このパンのシロップは、黒糖シロップなのよん♪
余計に気になっちゃうでしょ♪
Kajiさ~ん!ブログ見てくれてるのね~♡
ありがとう~!
このパンのシロップは、黒糖シロップなのよん♪
余計に気になっちゃうでしょ♪
Posted by jurinn
at 2012年03月04日 23:32
