2012年05月01日

4月イーストレッスン

あら?気がつけば5月。

月日のたつのが早いですね。一日があっという間に終わってしまいます><


4月は数少ないレッスンの中、日程を合わせてお越しくださりありがとうございました。

イーストレッスンは、メロンパンと、ハイジの白パン♪

まず最初に手捏ねでハイジの白パンの生地を作っていただきました。

「手捏ねの日」のレッスンで用意させていただいているハイジの白パンを

普通のレッスンで行い、手捏ねと機械捏ね、両方を行わせていただきました。

こんな風にレッスンメニューは臨機応変に

お受けになる方に合わせて変更することができます。


だいぶあたたかくなってきたので、生地をこねると体が熱くなりましたね^^
4月イーストレッスン


でも自分で捏ねた生地はまた一味違ったのではないでしょうか?
4月イーストレッスン


順調に捏ねも成形も行い、
4月イーストレッスン


そして、メロンパンは、どうして一次発酵後からレッスンでは行わせていただいているか、

何が白パンとは違うかなどなどのお話も含めながら、メロン生地を作りながら、時間は流れて行きました♪
4月イーストレッスン


4月イーストレッスン


4月イーストレッスン


4月イーストレッスン


4月イーストレッスン


メロンパンとハイジの白パン、みなさん、とっても美味しそうに焼き上がりました!

次の日でもふかふかでビックリした!とか、美味しかった~というメールもいただき、嬉しかったです!

jurinnパン教室メニュー、イーストメロンパンご希望の方はおっしゃってくださいね。


同じカテゴリー(お教室風景)の記事画像
7月イーストレッスン風景
酵母スターターレッスン
6月イーストレッスン風景
米粉パン教室@出張レッスン
6月酵母パンレッスン
お知らせ&6月酵母レッスン風景
同じカテゴリー(お教室風景)の記事
 7月イーストレッスン風景 (2013-09-20 14:03)
 酵母スターターレッスン (2013-09-07 16:17)
 6月イーストレッスン風景 (2013-07-31 00:20)
 米粉パン教室@出張レッスン (2013-07-26 20:02)
 6月酵母パンレッスン (2013-07-25 15:45)
 お知らせ&6月酵母レッスン風景 (2013-07-16 16:29)

Posted by jurinn at 13:53│Comments(0)お教室風景
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月イーストレッスン
    コメント(0)