2012年06月05日
5月酵母レッスン
5月の酵母レッスンは私も大好きな酵母パンの1つ。
レモン酵母を使って、黒糖胡桃パンでした。
レモン酵母の爽やかな香りと、あま~い黒糖胡桃がいいバランスのパンだと思います。
レッスンでは黒糖胡桃の作り方から行いました。
(写真はどのレッスンでもなし~^^;)
黒糖胡桃、多目に作って保存も出来るし、小腹がすいた時のいい栄養食となります♪♪
最近はあたたかくなり、発酵も早くなってきました。

成形もばっちり♪ 丁寧に成形。いい仕事してくれます♪
出来上がり、全員分の写真はありませんが^^
みなさん、とっても綺麗に焼き上がりました!


一種類の生地から2種類のパンの出来上がり♪
セルクルに入れて焼き上がった形がまた可愛いです^^
焼き上がりは持つと形が崩れてしまうぐらいとってもふかふか♪
今回はレッスンではレモン酵母を、お家での宿題パンはそれぞれの酵母をセレクトしていただきましたが、
酵母の違いはありましたか?
酵母の選択、これも出来上がりを左右する、パンの楽しみでもありますね♪
レモン酵母を使って、黒糖胡桃パンでした。
レモン酵母の爽やかな香りと、あま~い黒糖胡桃がいいバランスのパンだと思います。
レッスンでは黒糖胡桃の作り方から行いました。
(写真はどのレッスンでもなし~^^;)
黒糖胡桃、多目に作って保存も出来るし、小腹がすいた時のいい栄養食となります♪♪
最近はあたたかくなり、発酵も早くなってきました。

成形もばっちり♪ 丁寧に成形。いい仕事してくれます♪
出来上がり、全員分の写真はありませんが^^
みなさん、とっても綺麗に焼き上がりました!


一種類の生地から2種類のパンの出来上がり♪
セルクルに入れて焼き上がった形がまた可愛いです^^
焼き上がりは持つと形が崩れてしまうぐらいとってもふかふか♪
今回はレッスンではレモン酵母を、お家での宿題パンはそれぞれの酵母をセレクトしていただきましたが、
酵母の違いはありましたか?
酵母の選択、これも出来上がりを左右する、パンの楽しみでもありますね♪
6月14日木曜日、酵母スターターレッスン
まだ空きがあります。
ご希望の方、ご連絡お待ちしております
まだ空きがあります。
ご希望の方、ご連絡お待ちしております
Posted by jurinn at 10:05│Comments(0)
│お教室風景