2012年06月07日
5月ランチ
5月ランチはこんな感じで☆

今回はメニューのパン以外にピザも生地も一緒に捏ねていただきました。
生地をまる~く、うす~く!
がんばって~☆
もうひと踏んばり大きく~!
みなさん、頑張って伸ばしてくれましたね♪

かいあって、こんなに大きな丸いマルゲリータが♪

簡単に本格的に作れるピザ、
トマトソースもお家でぜひつくってみてくださいね☆
サラダピザもヘルシーに食べられていいですね♪

そうそう昨日は6月6日。
6月6日6才から習い事を始めると上達するといわれています。
かつて私が小さい頃、6歳の6月6日にある習い事を心待ちにして始めたのを覚えています。
jurinnとはその時からはじめた習い事が由縁の名前。
形は違えども、今の私の土台となっていることは間違いない^^

6月14日木曜日、酵母スターターレッスン
まだ空きがあります。
ご希望の方、ご連絡お待ちしております
まだ空きがあります。
ご希望の方、ご連絡お待ちしております
Posted by jurinn at 09:28│Comments(6)
│ランチ風景&レシピ
この記事へのコメント
こんにちは
はじめまして!
うわぁ~♪
すごく美味しそうですね^^
思わずヨダレが・・・★
これからもblog楽しみにしています
よかったらよろしくお願いします★
はじめまして!
うわぁ~♪
すごく美味しそうですね^^
思わずヨダレが・・・★
これからもblog楽しみにしています
よかったらよろしくお願いします★
Posted by ふぁみこ at 2012年06月07日 17:08
ふぁみこさん
こんにちは♪
コメありがとうございます。
生徒さん達に喜んでもらえるような
パン用のランチをといつも心がけています^^
こちらこそよろしくお願いします♪
こんにちは♪
コメありがとうございます。
生徒さん達に喜んでもらえるような
パン用のランチをといつも心がけています^^
こちらこそよろしくお願いします♪
Posted by jurinn
at 2012年06月08日 00:57

ご無沙汰しています。
覚えてもらってるかなぁ?
これからの季節にピザは最高ですね。
そんなピザをLessonに取り入れるjurinさんを尊敬。
だって丸く成形しようと思ったら、四角になるし。
今後ともよろしくお願いします。
覚えてもらってるかなぁ?
これからの季節にピザは最高ですね。
そんなピザをLessonに取り入れるjurinさんを尊敬。
だって丸く成形しようと思ったら、四角になるし。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by hiro at 2012年06月08日 07:51
先月スターターレッスンでお世話になった成岡です♪
あれから、レーズン酵母成功しました☆
食パンや、ハムパンも作れるようになりました^^
あれから、レーズン酵母成功しました☆
食パンや、ハムパンも作れるようになりました^^
Posted by naruoka at 2012年06月08日 14:45
hiroさんへ
ご無沙汰してます><
もちろん、覚えてますよ~!!!!
こちらまで遊びに来てもらえてうれしいです☆
そうそう、ピザの丸成形、難しいですよね^^
なんか、作るときはこの丸に燃えてしまいます!
こちらこそよろしくね♪
ご無沙汰してます><
もちろん、覚えてますよ~!!!!
こちらまで遊びに来てもらえてうれしいです☆
そうそう、ピザの丸成形、難しいですよね^^
なんか、作るときはこの丸に燃えてしまいます!
こちらこそよろしくね♪
Posted by jurinn
at 2012年06月09日 12:22

naruokaさんへ
こんにちは。
先日はありがとうございました。
酵母、成功したんですね。
おめでとうございます。
美味しいパン沢山焼いてくださいね。
こんにちは。
先日はありがとうございました。
酵母、成功したんですね。
おめでとうございます。
美味しいパン沢山焼いてくださいね。
Posted by jurinn
at 2012年06月09日 12:23
