2012年12月01日
パン教室に参加
この度も行ってきました、はやしパン教室です。
今回は、こちら、おやつでいただいたシュトーレンと、デニッシュ食パンです。

こちらのシュトーレン、12月になると、先生のブログでよく拝見していて、
自分でもシュトーレンはレッスンなどするのですが、このシュトーレンをずーーーーっと食べてみたい!と思っていました。
そして、今回念願かなって、この度習うことが出来ました!
とーっても美味しかったです。
1本は家に持って帰ってから雪化粧を行い、もう一本は家で焼成から行いました。
そして、すでに家で味見をしてしまいました(笑)本当は1週間ぐらい置いたほうがいいのにね^^
その他、デニッシュ食パン♪
こちらはデモ用。

レッスンで、成形して♪

こちらも家で焼成です^^
デニッシュ食パンの成形を見て、私が思わず、「可愛い~」と叫んだら、
「ここで可愛いという人は、まずパンおたくなのよね~。」と先生。(笑)
あ~やっぱり私、おたくかも(笑) 今さら~(笑)
そして、デニッシュ食パンを成形している作業を見て、私のことをA型とあてていました(笑)←正解です!
他の方もいらして、今回焼いたパンは、こちら☆

ランチは、先生お手製のパンもいただき、

ボルシチもレッスンしていただき、ランチでいただきました♪

今回も楽しくて、美味しくて、嬉しい、とっても収穫のあるレッスンでした♪
ありがとうございます!
今回は、こちら、おやつでいただいたシュトーレンと、デニッシュ食パンです。

こちらのシュトーレン、12月になると、先生のブログでよく拝見していて、
自分でもシュトーレンはレッスンなどするのですが、このシュトーレンをずーーーーっと食べてみたい!と思っていました。
そして、今回念願かなって、この度習うことが出来ました!
とーっても美味しかったです。
1本は家に持って帰ってから雪化粧を行い、もう一本は家で焼成から行いました。
そして、すでに家で味見をしてしまいました(笑)本当は1週間ぐらい置いたほうがいいのにね^^
その他、デニッシュ食パン♪
こちらはデモ用。

レッスンで、成形して♪

こちらも家で焼成です^^
デニッシュ食パンの成形を見て、私が思わず、「可愛い~」と叫んだら、
「ここで可愛いという人は、まずパンおたくなのよね~。」と先生。(笑)
あ~やっぱり私、おたくかも(笑) 今さら~(笑)
そして、デニッシュ食パンを成形している作業を見て、私のことをA型とあてていました(笑)←正解です!
他の方もいらして、今回焼いたパンは、こちら☆

ランチは、先生お手製のパンもいただき、

ボルシチもレッスンしていただき、ランチでいただきました♪

今回も楽しくて、美味しくて、嬉しい、とっても収穫のあるレッスンでした♪
ありがとうございます!
Posted by jurinn at 08:25│Comments(0)
│パンにまつわるエトセトラ