2012年01月29日
1月酵母レッスン風景
今月はツヤピカベーグルのレッスンでした♪

少し固めの生地をみなさんに一生懸命捏ねていただきましたね^^
このベーグルを捏ねる作業、ちょっと病みつきになりませんか(笑)
ふとした時、「さあ!今日はベーグル捏ねるぞ~!」
っとテンションが上がり、やる気満々になる日があります^^
きっとみなさんもそうなんじゃないかな(笑)
一生懸命捏ねて愛情いっぱいの美味しいベーグルお家でも作ってみてくださいね♪
ケトリングによってもベーグルの出来上がり具合が変わってきますよん。

今回は、生地捏ねあげ~焼成までを一気に行ったので、
待っている時間を利用して、オプションメニューを作っていただきました☆
今回のオプションメニューはマカロンです。
ちょうど天気も良い、晴れの日がレッスン日でよかったです。
お家でも、天気の良い、よく乾燥した日にぜひ作って見てくださいね♪

実はある1レッスンだけ、マカロンのマカロナージュをやり過ぎてしまい
(といってもそんなにマカロナージュの回数やっていないのに、行き過ぎていました><)
失敗してしまいました><
この原因は、いつも使っている粉糖(強いて言えば、アーモンドプードルも)を変えたことだと判明しました。
粉糖のメーカーをかえただけで、こんなにも違うのかとちょっとビックリ。
本当にすみませんでした<(_ _)>
そちらのグループには、出来上がったマカロン+ストックしてあったマカロンも
一緒にお持ち帰りいただきました。
その他ではまずまずの出来上がり☆^^☆
ピンクマカロンは可愛いですね♪
そしてツヤピカベーグル、むちっとベーグル、いかがでしたでしょうか?
みなさんとっても上手に出来上がってました!

少し固めの生地をみなさんに一生懸命捏ねていただきましたね^^
このベーグルを捏ねる作業、ちょっと病みつきになりませんか(笑)
ふとした時、「さあ!今日はベーグル捏ねるぞ~!」
っとテンションが上がり、やる気満々になる日があります^^
きっとみなさんもそうなんじゃないかな(笑)
一生懸命捏ねて愛情いっぱいの美味しいベーグルお家でも作ってみてくださいね♪

ケトリングによってもベーグルの出来上がり具合が変わってきますよん。

今回は、生地捏ねあげ~焼成までを一気に行ったので、
待っている時間を利用して、オプションメニューを作っていただきました☆
今回のオプションメニューはマカロンです。
ちょうど天気も良い、晴れの日がレッスン日でよかったです。
お家でも、天気の良い、よく乾燥した日にぜひ作って見てくださいね♪

実はある1レッスンだけ、マカロンのマカロナージュをやり過ぎてしまい
(といってもそんなにマカロナージュの回数やっていないのに、行き過ぎていました><)
失敗してしまいました><
この原因は、いつも使っている粉糖(強いて言えば、アーモンドプードルも)を変えたことだと判明しました。
粉糖のメーカーをかえただけで、こんなにも違うのかとちょっとビックリ。
本当にすみませんでした<(_ _)>
そちらのグループには、出来上がったマカロン+ストックしてあったマカロンも
一緒にお持ち帰りいただきました。
その他ではまずまずの出来上がり☆^^☆
ピンクマカロンは可愛いですね♪
そしてツヤピカベーグル、むちっとベーグル、いかがでしたでしょうか?
みなさんとっても上手に出来上がってました!