2013年03月31日

親子パン教室♪

先日の春休み、親子パン教室で小学校1年生の女のお子様とママ様がいらしてくださいました♪

今回は、酒粕酵母のイングリッシュマフィンを焼いてお待ちしていました!


親子パン教室は、うちの子供がいてもいいとおっしゃってくださる方(うちのわんぱく君達を知っている方^^;)でご希望の方に親子レッスンさせていただています^^

参加してくださった、Mちゃん、うちの長男のお友達なのですが、将来パン屋さんになりたいとのこと。

うわ~☆とっても素敵な夢をお持ちです♪

Mちゃんのママさん、Mママさんも、お菓子作りが大好きとのこと♪

そんな恵まれた環境で育っているMちゃん、さすがに、手つきが良くて、言ったことすぐに出来るのです!

すごいですよ~。

Mちゃん、Mママさんには、それぞれ違う生地のパンを手捏ねで捏ねていただきました。

さあ、がんばって捏ねたパンはどうかな??

美味しそうにできあがりましたね♪


白パンは、2つはかわいく動物に成形して、焼き上がり冷めたら、チョコで顔を書いていただきました。


ランチの時に、こちらのパンもつまんでいらっしゃいましたが、ふかふかで美味しい~!!!と。

自分で捏ねたパンはまた格別ですよね!

そのランチ、捏ねてあった生地をくりくりと穴をあけて、油であげて、ランチパンとしてドーナッツを作りましたよ♪

初めての油作業、少し近況したかな?でも、どんどん慣れて、最後は自分で進んでやられてましたね!

さあ、揚げ終えたドーナッツも一緒に、ランチタイムです☆


イングリッシュマフィンもサンドしていただいて☆


いっただきま~す!


どこが一番大変だった?と聞いたら、パンを捏ねたところ。と言っていました。

ほとんどの作業を丁寧にこなしていたMちゃん、丸目の作業もちゃんと出来て、とても上手でしたよ~♪

楽しんでいただけたでしょうか。ありがとうございました!

またよかったら、いらしてくださいね~♪
  

Posted by jurinn at 17:07Comments(2)親子パン教室