2013年08月02日

jurinn s bread

こんにちは♪

島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です

先日、レッスンに参加してくださった生徒様からいただきました。

手作りの石鹸です。


素敵ですよね~♪  とっても綺麗な模様がついてます。

この模様、石鹸を使っていってもとれないのですって!いいわ~。

私は使うのはもったいなくて、今しばらく飾らせてもらおうと思います♪

素敵なものをありがとうございました^^/


先日の出張レッスンで作った、ふかふかモチモチの米粉パン。

これを酵母で作ってみましたよ^^

@きんかん酵母です。


これを半分にスライスして、お肉をキムチ味で炒めて、キムチバーガーに♪


イーストでもモチモチな米粉パン、酵母にするとさらにもちもちになりました!

基本のパンや、こういう米粉パン、酵母レッスンではあまりメニューに出てこないから、今後レッスンメニューに追加していきたいな。

やっぱりシンプルが一番、こういうパンを習得すると、万能なんですよね♪


こちらは久々に作りました。酵母でフレンチトースト。うま~い!





8月のレッスンについて。

楽習センターでの米粉パンレッスン、実は募集人数が多かったため、8月にももう一度行うことになりました。

ここだけの話、あと3名様ほど余裕があるようですよ。

楽習センターでは改めての募集はされないようなので、、ご興味がおありの方は、こっそりとお電話して問い合わせてみてくださいね^^


楽習センターでの様子はこちらでも紹介されています。←こちらをクリック!

8月はパンの講習にいってきます!親子パン教室も開催いたします。


お知らせです。

クスパにも9月のレッスン予定をのせました。キャンセル待ち対応いたします。


酵母スターターキットを新しくご用意しました


酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪

いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!

  

Posted by jurinn at 08:28Comments(0)jurinn bread

2013年08月01日

トマトのオイル漬け

こんにちは♪

島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です

先日のいいお天気の日、おばあちゃんが育ててくれたトマトをお日様いっぱいのところで天日干し♪


その合間に楽習センターのランチで一緒に食べようと思った酵母パンを出来立てのレーズン酵母とレモン酵母で準備しました^^


窓辺でぽかぽかホイロ♪その後焼成


天日干ししたトマトは、少しだけオーブンにも付き合ってもらって、その後オイル漬けに♪


これでまた新たなパンを焼きます♪楽しみ~♡



8月のレッスンについて。

楽習センターでの米粉パンレッスン、実は募集人数が多かったため、8月にももう一度行うことになりました。

ここだけの話、あと3名様ほど余裕があるようですよ。

楽習センターでは改めての募集はされないようなので、、ご興味がおありの方は、こっそりとお電話して問い合わせてみてくださいね^^


楽習センターでの様子はこちらでも紹介されています。←こちらをクリック!



お知らせです。

クスパにも9月のレッスン予定をのせました。キャンセル待ち対応いたします。


酵母スターターキットを新しくご用意しました


酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪

いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!

  

Posted by jurinn at 15:05Comments(0)

2013年07月31日

6月イーストレッスン風景

こんにちは♪

島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です


すでに7月も月末ですが^^;6月のイーストレッスンのみなさまが焼かれたパン達を、がっつーんとご紹介いたしますね。

みなさん、クープ入れに緊張なさります。ミルクハース。


シンプルだけど、とても美味しいパンです。

こちらは、夏にピッタリ!フォカッチャです。今回は自家製ミートソースをベースにモッツアレラチーズで仕上げです♪

今回はビールの配布もあったので、そのビールのお共にぜひいただいてほしいなと思いました^^


最後はラップで包んでお持ち帰りいただきました。


こちらは、ごパン。


あの機械のごパンではないですよ~^^

実際にご飯を入れて、焼きますよ。


イーストの山食。


どれも美味しそうで、皆様、とってもお上手に作られます。

イーストレッスンは2種類のパンを焼くのですが、最近、みなさん手つきも手際も良くなって、ペースが上がってきたように思います。

すごい上達です。


さて、8月のレッスンについて。

楽習センターでの米粉パンレッスン、実は募集人数が多かったため、8月にももう一度行うことになりました。

ここだけの話、あと3名様ほど余裕があるようですよ。

楽習センターでは改めての募集はされないようなので、、ご興味がおありの方は、こっそりとお電話して問い合わせてみてくださいね^^


楽習センターでの様子はこちらでも紹介されています。←こちらをクリック!



お知らせです。

クスパにも9月のレッスン予定をのせました。キャンセル待ち対応いたします。


酵母スターターキットを新しくご用意しました


酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪

いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、
左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!

  

Posted by jurinn at 00:20Comments(0)お教室風景

2013年07月26日

米粉パン教室@出張レッスン

こんにちは♪

島田市の自家製酵母パン教室、≪じゅりんパン教室≫です

本日は島田市の楽習センターで「手軽に作れるモチモチ米粉パン教室」のレッスンを行ってきました。

生徒様12名、うち男性もいらっしゃってくださり、小学生のお穣様もお母様と一緒にいらしてくださいました♪

普段は自宅でMAX4名様でレッスンをしています。

今回は、初めての出張レッスンで、また12名様ということもあり、はじめ、ちょっと緊張気味だったのが伝わっちゃたでしょうか(笑)

でも、レッスンを行っていくうちに、どんどん普段のレッスンの雰囲気になっていき、良かったと思いま~す^^


パン以外にもランチでいただく簡単なお料理も一緒に作っていきます。(ブログにお顔が載るので、お顔には♡をつけさせていただきました^^)

材料の説明もしながら、味見もしながら♪

みなさん、初めてとは思えないぐらい、綺麗にお上手に作られていました!


パンの焼成をしながら、作ったランチをいただきましたよ。


生徒様、お一人ずつ自分の分を捏ねて焼いた、出来上がりの米粉パン!お上手です!


お教室に行きたいです!とか、どのあたりでレッスンしてらっしゃいますか?

また、こういうレッスン開いてください。などなど、お教室への質問も沢山いただきました。

ありがとうございます。

普段はブログでしか告知していないため、ブログでの検索方法などお伝えしましたが、たどりついていただけたでしょうか^^

今回、こういうりっぱなお料理のお部屋でレッスンをさせていただき、

こういう大きな料理の部屋で、またこんな感じでみなさんでレッスンするのもいいなぁ~と思いました。

人数が集まればやりたいな~と思い始めています!



この米粉パンレッスン、実は募集人数が多かったため、8月にももう一度行うことになりました。

ここだけの話、あと3名様ほど余裕があるようですよ。

楽習センターでは改めての募集はされないようなので、、ご興味がおありの方は、こっそりとお電話して問い合わせてみてくださいね^^


今日の様子はこちらでも紹介されています。←こちらのクリック!



お知らせです。

クスパにも9月のレッスン予定をのせました。キャンセル待ち対応いたします。


酵母スターターキットを新しくご用意しました


酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪

いっしょにパン作りましょう~。
ご希望の方、お問い合わせは、左上のオーナーへメッセージを送るよりお願いします!
みなさんからのご連絡お待ちしております!

  

2013年07月25日

6月酵母パンレッスン


こんにちは♪

島田市の自家製酵母パン教室、じゅりんパン教室です。

いきなりですが、まだまだ6月のレッスン風景続きます^^;

酵母パンのレッスンです!

ハードパンが好きな方もいらっしゃれば、柔らかいパンが好きな方もいらっしゃいますよね^^

酵母パン、固くてすっぱいというイメージをお持ちの方、それは間違いですよ~^^/

酵母パンでも柔らかいパンが焼けます。酵母の風味も加わりさらにうまみ倍増です☆

なので、酵母パンでも、メロンパン♪


作り方を説明すると、なるほど~!と納得する方おおいです^^


酵母メロンパンと酵母山食ですね!

ブログに載っているお教室でのパン、よく尋ねられます。「あの写真のパンは誰が焼いているパンなの?」と。

お教室風景で載っているパンは全て生徒様が焼かれたパンです。

とってもおいしそうに出来ていますよね。

しかも酵母パンは手捏ねなんですよ♪


真夏の山食・手捏ねパン。ちょっと達成感あります(笑)

みなさん、めきめきお上手になり、私がビックリさせられます♪

嬉しいですね♪


お知らせです。

クスパにも9月のレッスン予定をのせました。キャンセル待ち対応いたします。


酵母スターターキットを新しくご用意しました


酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪

いっしょにパン作りましょう~。
みなさんからのご連絡お待ちしております!

  

Posted by jurinn at 15:45Comments(0)お教室風景

2013年07月17日

7/19募集のお知らせ

こんにちは♪

島田市の自家製酵母パン教室、じゅりんパン教室です。

お知らせがります。

7月19日(金)イーストレッスン キャンセルの為、2名様募集します。

全く初めての方でもレッスン可能です。

2種類のパンを焼き、簡単なランチがつきます。


ご希望の方は、左上のオーナーへメッセージを送るよりご連絡下さいませ。

一緒にレッスンしましょう。

ご連絡お待ちしておりますね!
  

Posted by jurinn at 00:07Comments(0)

2013年07月16日

お知らせ&6月酵母レッスン風景

こんにちは♪

島田市の自家製酵母パン教室、じゅりんパン教室です。

お知らせがります。

7月19日(金)イーストレッスン キャンセルの為、1名様募集します。

全く初めての方でもレッスン可能です。

2種類のパンを焼き、簡単なランチがつきます。


ご希望の方は、左上のオーナーへメッセージを送るよりご連絡下さいませ。




さてさて、もう7月も中盤というのに、6月の酵母レッスン風景続きです^^

お付き合いくださいませ~♪

酵母レッスン、最近はバゲットレッスンが続きました。

皆様、初めて作られる方がほとんど。

クープのこと、気泡のこと、自宅でのオーブンのこと、オーブンを良く知るポイントなどを重点的にレッスンしていきます。


生徒様が焼かれたノーマルバゲットとショコラバゲットです


初めてとは思えないです!

こちらのショコラバゲちゃんは、とってもべっぴんさんに出来上がりました♪

出来上がりを見て、ぴょんぴょん飛び跳ねて喜んでいたので、こちらまで嬉しくなっちゃいました♪


本当、とっても綺麗なバケちゃんです!

バゲットのビジュアルは気泡にそのまま影響します。

中を縦割りにして、どんなか見てみたいとおっしゃってくださった方がいらしたので、割らせていただきました。

(注:このレッスンでは、気泡重視をしていません。まずは工程、成形重視のレッスンとなります)


状態を説明して、みなんなでなるほどなるほどと。

とっても勉強になる機会をありがとうございます!

こちらは3種類の酵母パンができあがりましたね♪

黒糖胡桃パン、スコーン、バゲットです


初めてこちのランチの時に食べたバゲット、念願のレッスンが出来る!と受講してくださいました♪

ありがとうございます!




お知らせです!


9月5日(月)酵母スターターレッスン行います。残1名様です。

ご希望の方は右上のオーナーへメッセージを送るよりご連絡ください!

クスパにも9月のレッスン予定をのせました。


酵母スターターキットを新しくご用意しました


酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪

いっしょにパン作りましょう~。
みなさんからのご連絡お待ちしております!  

Posted by jurinn at 16:29Comments(0)お教室風景

2013年07月13日

面白い酵母菌&6月レッスンふうけい

こんにちは♪

島田市の自家製酵母パン教室、じゅりんパン教室です。


毎日暑い日が続きますね!

昨日のレッスンはとっても面白いお話で盛り上がってしまいました^^

私のミスで、イーストと、酵母の混合レッスンとなった日。

焼成をしながらとるランチの時には酵母菌について皆で語り合いました。

菌大好き!とおっしゃる生徒さん、「もやしもん」といマンガ本を貸してくださいました♡

菌のお話になり、夫婦の持っている菌は一緒。とか、酵母菌のあるところには、酵母菌が沢山集まる。とか、

今も酵母菌は私たちの話を聞いて喜んでるんですね~。うんうん。とかとか(笑)

そうそう、酵母菌は生きているから、生地を手にとって酵母菌に話しかけてみて。何かお返事帰ってくるかもですよ~。とか、

とあるパン教室には、発酵機に「ありがとう」と書いてありました。とか。

ご飯を二つ用意して、1つに「大好き」と書いて、毎日愛情のある言葉をかけ、もう一つには「しね」と書いておく実験をしたら、後者はすぐにカビが生えた。とか。

そして、このお話は前日のレッスンでも、お水で生徒様からお話を聞くことが出来ました。

そうそう、酵母菌も、家に持って帰るとそのお家の菌色に染まっていくなどなど。

私も調子にのり、沢山お話しちゃったけれど、生徒様からも、沢山の楽しいお話を伺うことが出来てとっても面白かったな~^^


パンと愛情、大切なんです♪

ふかふかのパン生地触るだけで、癒されちゃう。加えて、酵母パンは、それぞれの香りがあります。

癒され度倍増なんですね。

家に持って帰れば、そのお家の菌になる。不思議ちゃん。

こんなレッスンを体験できる私は幸せ者だな~と思います♪

そうそう、酵母レッスンに混ざって、イーストレッスンの方が存分に酵母ワールドの話を聞いて、最後には酵母レッスンのご予約をしていってくださいましたよ^^ありがとうございます^^


皆様、これからもよろしくお願いしますね~♪♪

最後に、6月の酵母レッスンの風景をば^^

黒糖胡桃パン。


したたり落ちる黒糖。中にはあの胡桃が。そして、セルクル成形の中にもあれが^^/


こちらはバゲットと、スコーンのレッスンも♪


まだまだ6月レッスン風景続きます^^


お知らせです!


9月5日(月)酵母スターターレッスン行います。残1名様です。

ご希望の方は右上のオーナーへメッセージを送るよりご連絡ください!

クスパにも9月のレッスン予定をのせました。


酵母スターターキットを新しくご用意しました


酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪

いっしょにパン作りましょう~。
みなさんからのご連絡お待ちしております!  

Posted by jurinn at 15:30Comments(0)お教室風景

2013年07月05日

出張レッスン沢山ご応募いただけました♪


島田市の自家製酵母パン教室、じゅりんパン教室です



もう先月のお話ですが^^

6/23の満月の日、この日はスーパームーンでした。

夏至で、そして、お月様が地球に最も近づき大きく見える日。だったそうですよ。

私はそんな日に何をしたかと言いますと^^

酵母ちゃんを月光浴^^/

お月さまのパワーを沢山浴びた酵母パンを、レッスンでどうぞお召し上がりくださいませ♪



さてさて、先日は出張レッスンのデモレッスンをしてきました。

どこに何があるのか、何が必要か、何をするといいか、沢山のことが確認できました。

デモレッスンにご協力いただきました皆様ありがとうございました!

広報で募集したお教室も、すぐに満席になったようです。

抽選の結果がみなさんのところに届いたと思います。

御縁があり、一緒にレッスンが出来る皆様とお会いできること楽しみにしています!

デモレッスンの様子がこちらで紹介されています^^



先日余った粉で夏にピッタリなフォカッチャを作りました♪


モッツアレラをのせて♪




レッスン風景、また後日のせますね~。お楽しみに^^/





お知らせです!

8月は夏休みに入るため、レッスンをお休みさせていただきます。
9月5日よりレッスンスタートとなります。
9月の予定もいただいております。お問い合わせくださいませ。

9月5日(月)酵母スターターレッスン行います。残2名様です。

ご希望の方は右上のオーナーへメッセージを送るよりご連絡ください!

クスパにもレッスン予定をのせました。


酵母スターターキットを新しくご用意しました


酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪

いっしょにパン作りましょう~。
みなさんからのご連絡お待ちしております!
  

Posted by jurinn at 21:16Comments(0)

2013年06月22日

出張レッスンします!

おはようございます!

島田市の自家製酵母パン教室、じゅりんパン教室です
晴れましたね~♡
奥さま!今日は久々のお洗濯日和ですよ!
すっきりしますね~♪

さてさて^^

今月もレッスンはあと2回となりました。
皆様、お暑い中いらしてくださり、ありがとうございます。

酵母パンも絶好調。元気に発酵し、みなさまをお出迎えしています!
酵母のパワーはすごいです☆

月に2回レッスンにいらしてくださる方もいらっしゃいます。
ありがとうございます♡

そんな時はランチが変わることも^^


そうそう、只今お配りしていますビールはリッチもありますよん♪


私は夕飯にこのビールを1缶飲んだだけで、顔が真っ赤っかになってしまいます。

美味しいんだけどな~^^


のこり2回のうちの1回はデモレッスン☆

場所を変えて、来月の楽習センターで行う単発レッスンのデモを行う予定です。

ご協力していただける皆さんに感謝です☆

来月の楽習センターでのレッスンの募集はこちらしています。

よろしければご覧くださいませ♪

島田楽習センター  ☆マナビィ☆

初の出張レッスンでとってもわくわく楽しみにしておりまする!!!

皆様にお会いできること楽しみにしています!



お知らせです!


7月1日(月)酵母スターターレッスン行います。残1名様です。

ご希望の方は右上のオーナーへメッセージを送るよりご連絡ください!

クスパにも6月、7月のレッスン予定をのせました。


酵母スターターキットを新しくご用意しました


酵母ライフがすぐに身近になりますよ♪

いっしょにパン作りましょう~。
みなさんからのご連絡お待ちしております!